dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私(31)彼(29)付き合って1年半。今年5月に挙式予定でした。
招待状も発送済み。引越しの数日前に別れを告げられました。
理由は創価学会に対する考え方の違いだと思います。
彼は創価学会3世で、彼パパは亡くなっており、彼ママは熱心な信者でした。彼は親のために入っているような感じで、私には嫌いだといっていました。
彼はママを扶養しています。彼ママは働いてないので結婚後月に3万円支援する予定でした。
引越し数日前に彼ママが新居に仏壇を置いてほしい。と言ってきました。彼はできれば置きたくないといっていたし、私(無宗教)も彼は置きたくないと思っているんだし、置く意味が分からないので断っておいてと彼に伝えました。
しかし、彼がそのことを彼ママに伝えると彼ママは号泣し縁を切るくらいの勢いだったということで、彼が私に仏壇をおいてほしいといってきたのです。
私は彼が言っていること(以前私に親を大事にすることと宗教とは別問題だよねとか私の親に挨拶にきた時に私は宗教に関わらないでほしいといった)が違ったので、疑問を感じました。
数日後いろいろ創価学会について不安になった私は感情的になってしまい「創価学会と関わるなら結婚したくない」と一方的にいってしまいました・・・
後日彼から連絡があり、私も結婚するんだから譲れる範囲を伝えようと思い、彼ママは自分の親と同じように大事にしたいと思っているけど、創価学会には強制されたくないから彼が一線きちんと引いてほしいとつたえました。
2、3回話し合いましたが今まで優しかった彼が180度変わって「創価学会と関わるなら結婚したくない」なんて試すようなことをいうこと自体が信じられんし、私は親を大事にしないから結婚したくない!と言われました。
その後、電話してもでてくれません。
私はそんなことで別れるのがふにおちなくてもっと話し合いで解決できる問題なんじゃないかと思って忘れられません。もう彼には嫌われた感じなので復縁は無理だと頭では分かっているのですが。
結婚しようと決めるのってかなりの勇気が必要だと私はおもうのです。それが一度のけんかで別れるなんて。時間が経てば忘れられるのでしょうか?
どうにかして彼とやり直せる方法があるのでしょうか?

A 回答 (15件中1~10件)

>引越し数日前に彼ママが新居に仏壇を置いてほしい。

と言ってきました。
ここが境目でしたね。
これを彼が断らなかった時点で彼も結局は宗教を捨てられなかったのです。
そしてそれを当然断った質問者さんはその宗教を受け入れ受け入れられなかったのです。
宗教が理由で分かれる人にとっては愛より人より宗教が大事なのです。
結婚する前でよかったじゃないですか。
早く宗教に関係の無い素敵な人と出会われることをお祈りしますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Kiriyama-taichoさんこんにちは。
自分の頭の中でいろいろ考え過ぎでごちゃごちゃになっていましたが、Kiriyama-taichoさんの回答を読んですっきりしました。
大変参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/05/14 15:31

現在33才女性です。

私も30歳の時に学会2世(おそらく)と結婚しました。やはり彼ママがものすごく熱心で、彼は以前は会合とかにも行っていましたが、その時点ではほとんど出席していないくらいでした。
付き合っている頃の彼の部屋には既に仏壇がありました。
結婚する際に、私と将来生まれるであろう子供を無理には学会には入れない、という約束をしましたが、結婚後彼ママ(別居)は何かにつけ、私を会合に連れ出そうとしたり、入会させようとしました。

彼ママ自体はそんなに悪い方ではなかったのですが、お正月やお盆に彼の実家に帰省しますよね。
で、嫁である私も台所仕事を手伝おうとすると(ママと2人きりになると)もう学会の話Onlyなんです。。。。。
一度なんか、長旅をして実家に着いた途端に、お帰りの一言もなく『何時からの会合に間に合うかしら?』ですよ。


そういったこともあって、昨年離婚しました。
相談者さんが入会の意志がないのなら、結婚する前に別れられて良かったのかもしれません。

あまり回答になっていませんが、経験から一言申し上げさせて頂きました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kazukiraiさんこんにちは
回答ありがとうございます
学会員さんと結婚された経験があるのですね。
「約束」というものが簡単に破られる・・・
一度二人できめたことを簡単に破るというのは人間としてどうなんでしょうかね???
やはり学会員さんとの結婚は相手(嫁)も入会または理解しないと難しいんでしょうね。
ありがとうございました。
前を向いて頑張ろうと思います。
kazukiraiさん、応援しています。
お互いがんばりましょうね

お礼日時:2008/05/17 12:03

私はNO10さんが仰る意味には捉えておりません。


> >「創価学会と関わるなら結婚したくない」
この言葉は母親と縁を切ってくれなきゃ結婚できないと言う意味になりますよね。

ですので彼がNO10さんと同じような受け取り方をしているならまだ復縁の可能性はあるんじゃないでしょうか。

私の母も以前組織に属していましたが息子(私)が良い子になりますように(ちょっと荒れた時期もあったので)
お願いにあがったところ「そのように祈りますんで160万円納めてください」と言われたため
腹が立って帰ってきた。もうその組織の会合とかも行かないと言ってました。

その為私も宗教団体に強制的に入れられる、もしくはそれに準ずる事をさせる相手とは結婚しないと決めてました。
去年結婚した相手はおばあちゃんが宗教団体に入っており妻も小さい頃は会合によく行ったと言ってましたが
妻は非常に親を大事にする人間ですが私達に強制することが無かったので何の障害も無く結婚しております。

私は親も大事ですので嫁が非常識なことをしたら嫁を叱るつもりですが
同時に妻も大事なので
親といえども非常識な言動や仕打ちがあれば妻の味方になるつもりです。

ですから彼がそういうスタンスを取らないのであれば結婚後を予想してみても
あまり良い結果にはならなかったんじゃないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

butachimuさんこんばんは。
回答ありがとうございます。
butachimuさんの考えはとても頼もしいですね。
私も自分の家族をとても大切に思っています。
彼が彼ママを扶養したり援助したりと助けているのと同じように私も今まで自分の家族を大切にしてきたと思います。
ですので彼がNO10さんのような受け取り方をしているのであれば私の表現の仕方が適切でなかったのでしょうが、かなりショックだったのだろうと思います。
私の母が5年前に亡くなっているのに仏壇も買ってあげられない経済状況であり、それを嫁にいくんだから私が自分の家と一線引かなくてはと思い自分の家をさておきと思っていましたが、彼との話し合いの中で彼は自分の家を大事にといっているが、私の家のことも含めて考えてくれれば状況もかわってきたのかもしれません。私も自分の家のことがどっかに引っかかっていたのかもしれません。
お互い自分の家が大事で相手の家のことまで考えられなかったということでしょうか?
彼がbutachimuさんのような考えであればやりなおしたいのですが・・・

お礼日時:2008/05/14 20:17

お辛いと思います。


が、別れてよかったのですよ。
あのとき別れていて良かった・・・と思える日が必ずきます。
貴女は彼と別れたことで危険な谷底に落ちなくて済んだのです。
過去は「過ぎ去った」と書きます。
もう、過ぎ去ったことなのです。前を向いて行きましょう。
彼と別れたことでもっと素敵な人との出会いが生まれます。

次ぎのURLを見てください。
別れて良かった!! 危ないところだった!! と思えますよ。

http://specialnotes.blog77.fc2.com/blog-entry-11 …
http://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion/soka …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

hanako54さん回答ありがとうございます。
別れて良かったと思える日がくるのでしょうか
必ずくるとコメントいただいて心強いです。
そうですねもう過去のことですもんね。
前を向いて生きていかなくては。
HPみさせていただきました。正直恐いと思いました。
あのとても優しかった彼が創価学会とつながっていると思うといたたまれません・・・
わたしにはやはり理解できる問題ではなさそうです。

お礼日時:2008/05/14 15:42

学会員です。



またひとつ、悲劇を生んでしまいました。
悲しくて、悔しくて、情け無いです。
ごめんなさい。

「宗教」=「価値観」ですから、結婚するに当たっては、重大な問題です。
やり直しは、不可能でしょう。

「親か、あなたか」、どちらかひとつの究極の選択の中で、彼は「お母さまを選んだ」のです。
「宗教は嫌いだ」と言っていながら、このような選択をした彼に「心の弱さ」を感じます。

「愛は勝つ」と言いますが、それは「ふたりの気持ちが一緒になった時」だけです。
「宗教」という「価値観のカベ」は、最強の敵ですから、一人で乗り込んでいっても負けます。

新しい出会いを、探しに行きましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

hyakkinmanさんこんにちは。
学会員さんからの回答嬉しいです。
hyakkinmanさんがあやまることではありません。
学会員さんが無宗教者さんと恋愛、結婚される場合は二人が納得するまで話し合って解決していきたいものですね。
普通のカップルでもそうでしょうけどね。
宗教=価値観 重い言葉ですね。
話し合いの中で価値観が違って当然だ。本気で話し合って、一緒にいる努力をお互いしていこうといいましたがわかってもらえませんでした。

新しい出会いですか。
一歩ずつがんばります。
ありがとうございました

お礼日時:2008/05/14 15:25

>「創価学会と関わるなら結婚したくない」


この言葉は母親と縁を切ってくれなきゃ結婚できないと言う意味になりますよね。
それどころか、友達や仕事先に創価学会の人がいたらその人とも縁を切らないといけない。
母親と自分との結婚どちらをつるという選択を迫ったら、相手の男性もcarry555さんへの愛情が冷めてしまってもおかしくないと思います。

>引越し数日前に彼ママが新居に仏壇を置いてほしい。と言ってきました。彼はできれば置きたくないといっていたし、
などの行動を見ても熱心な親に対して彼は宗教に距離を置いていたと思いますよ。
彼が創価学会の信者ならそんな行動は取りません。
>置く意味が分からないので断っておいてと彼に伝えました。
彼のお母さん、結婚すれば義母が喜ぶから置く。
十分な意味があるように思いますが、何かおかしな行動なのでしょうか?

創価学会に限らず宗教全般はのめりこむと良く有りません。
しかし、だからと言ってかかわりを否定するほど拒否をすることもまた問題ですよ。
そこまで拒否してしまうと日本人の言う無宗教(特定の宗教を信じているわけでないが神や仏をまるっきり信じないわけでない)でなくなってしまいます。
宗教を否定する、欧米人の考える無宗教(神や仏の存在を完全に否定し宗教全般を悪いものと考える)になってしまいます。
宗教全般でなくても、創価学会の否定。
そこまで狭量ではいろんな人付き合いに支障をきたすことになりますよ。

宗教に関心の無い人は宗教の問題を軽く見がちですが、宗派が違うことで戦争が起きるぐらい、宗教の問題と言うのは難しい問題です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

dai-ymさん。こんにちは。
「母親と縁を切ってくれなきゃ結婚できないと言う意味」まさしく彼はそうとったんだと思います。それがイコールであるということが私には全く理解できないのです・・・
私は彼の母親と縁を切りたいなんていったおぼえはありませんし、そんなことは求めてません。私には母親がいないので自分の母親だと思い大切にしようと思っていました。
創価学会=母親=親戚 やはり創価学会の方の価値観なのでしょうか?
今回のことで宗教問題というのはこんなにも難しい問題なのかとおもいました。
今まで無宗教で育ってきた私は彼と出会い、創価学会をしって、洗脳されるのではないか、恐い。というイメージが先行しいい面をみずに否定していたのかもしれません。
アドバイスありがとうございました。
彼の頭の中が少し分かったような気がしました。

お礼日時:2008/05/14 15:16

自分の知り合いにも全ったく同じ悩みを持つ母親が居られます。

娘さんの彼が創価学会員なのです。娘2人と母親の3人暮らしですが、その事が原因で毎日のように親子喧嘩・・・
それにしても辛く悲しい結末になりましたね~大変失礼な言い方ですが、今の時点で創価学会のあり方、観点の違いに気づかれて良かったのではないですか?結婚してからではこのような問題は、当人だけではなく、親戚や周囲の人たちまでも巻き込む事だって有りえます。そこで、日本古来の宗教は、他の宗教の作法や教えが多少違っててもを他宗教を認めてますが、創価学会は他宗教を認めません・・・例を上げれば、創価学会に入会したら今までの宗教や仏壇の排除に掛かります。分かりやすく言えば、相手を認めないのです。結婚生活に於いて、相手を認めないで自分は認めさせる・・・これで生活が成り立ちますか?宗教とは心の拠り所なのです。他人を勧誘したり強制したりするものではないと思います。何も仏壇が無くても念仏は唱えられます!自分は建築関係上いろんな家庭へ行きますが、仏壇が置けないスペースの家、まだ仏様が居ない家庭・・・そんな家庭では小さな紙に手書きで(○○家の先祖)と書いて、小さな棚の上で祭られてる家庭も多いですよ!宗教とはそうしたものです!ましてや親と
宗教や仏壇とを比較する・・・???親とはこの世に生存してる者!宗教や仏壇はこの世に存在しない者の譬え・・・生きている者と死んでる者をどうやって比較するのですか?彼は小さい時からの洗脳会員、まず脱会は無理でしょう・・・貴女も無理してまでも創価学会を認めなくても良いと思います!しばらくは彼の事を引きずるでしょうが、まだまだ貴女はお若いのですからもっと素晴らしい男性にめぐり会えます!必ず時間が解決してくれます!彼とやり直す方法より、他の男性に目を向ける努力の方が大切だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kumotosoraさん回答ありがとうございます。
今回のことで、私も創価学会についてかなり詳しくなりました。
いろんな方がいると思いますが、やはり相手を認めないで自分を認めさせる。自分が自分の家が親戚が全て正しい。そういう考えなのかもしれません。話し合いの中で彼は私には譲ってほしくても自分の家の考えは譲れないそういっているようにもきこえました。
最後のメッセージ心にグッときました。(涙)
kumotosoraさんの知り合いさんのように私にも娘がいたら彼との交際は認めないと思います。

お礼日時:2008/05/14 15:03

悲しい出来事ですね。


他人事でなく読ませていただきました。

 しかし、お別れして良かったのではないでしょうか?今お別れしないで、惰性で結婚生活を送るのが本当に幸せなことでしょうか・・・。

 私の友達は、学会員の彼と結婚しました。とても明るい人当たりの良い人格者の方で、私も仲良くしていました。その間も活動などのことは全くなく、仏壇すらあったのかどうか・・・。
 しかし、子どもが生まれて、義理のご両親が無断で子どもを学会に入れたことをきっかけに、事態が変わりました。学会員の両親から彼女のことを守っていてくれていたはずの旦那さんが一変、子どもの日本国籍を引き換えに子どもは学会に籍を置くこと、そして彼女に離縁を迫りました。彼女は在日韓国人だからです。
学会は、韓国人を擁護したがります。これがそうですか?


話はそれましたが、無宗教者と、創価学会の方との常識は少し違うところにあります。
ましてや、琴線、感情の沸点が違います。
仮に、自分の親を否定されたら・・・とイメージしてみました。確かに頭にきますが、冷静には対処できる気がします。

他のことでも、こういった感覚の違いはあると思うのですが、この差が宗教であることは難しいです。

という私にも3世の彼氏がいるんですけどね。
同棲を機に「仏壇が嫌だ」と言ってみようかと思っています。
頭では分かっているのに、どうして前に進もうとしてしまうのか。私も思い切り頭をぶつけないと諦められないんだと思います。

時間がたてば忘れられる・・・はずです(苦笑)
がんばりましょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ciao0403さん。
回答ありがとうございます。
ciao0403さんにも3世の彼氏さんがいるんですね。
結婚する前に同棲するというのも手かもしれませんね。
いろいろもっと深くわかりあえるかもしれませんね。
他人事でないだけに。応援しています。頑張って乗り越えてください
ciao0403さんの友達は大変辛い目に遭われたんですね。人事でなくゾッとします。そんなひどい目にあわされたんですね。結婚と言うのは個人の問題ではなく、家と家の関係なんだと今回深くそう思いました。彼を好きでも彼の家の考えも尊重できないと難しい問題なんですね。
やはり無宗教者と創価学会の方とは少し違うところにいるような気がしますよね。
私も自分の親を否定されたらとかんがえましたが、激怒してなぜそんなことをいうのか問いつめるかもしれませんが、話し合いで解決したいと思い、即別れという選択は出てこないと思います
やはり必要なのは時間と新しい恋ですかね
ありがとうございました。

お礼日時:2008/05/14 14:52

>結婚しようと決めるのってかなりの勇気が必要だと私はおもうのです。

それが一度のけんかで別れるなんて

いいえ。最初からお二人にミゾがあったことに気付いてください。
たった一度のケンカではなく、最初から埋められなかったミゾ。

お互いがムリをしてたんですよ。どこかで。
「愛し合っていれば乗り越えられる」
のは、お互いを尊敬し尊重しあっていてそのバランスが保たれていればの話しです。

今回、今はとてもとてもお式直前だったのでお辛いでしょうが、ご祝儀頂いて祝っていただく前で本当に良かったと思ってください。
お式して3ヵ月後には離婚だなんてことになってたら、それこそ申し訳ないですもん。

新しい出会いを見つければ、少しずつ癒されていきますよ。
「失恋の傷は新しい恋」
でしか、治せないですもの。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

yume-mizuさん回答ありがとうございます。
そうですね。最初からミゾがあったということですよね。
私もきっとずっと引っかかっていたんだと思います。
「愛し合っていれば乗り越えられる」
のは、お互いを尊敬し尊重しあっていてそのバランスが保たれていればの話し
その通りですね。
愛する彼を愛し、尊敬し、尊重できなかった。
私には人を愛し幸せにすることなどできるのでしょうか?
彼にできなくて、新しく出会った人と果たしてできるのが自分に自信がもてません
でも、今回のことで学んだことを次につなげていかなくては・・・
結婚してもきっと二人とも幸せになれなかったんだと別れた方がお互いのために良かったんだと彼もその方が幸せなんだと。思えるように。

お礼日時:2008/05/14 14:35

別れて良かった、って日がくるような気がしますけど。


その彼、最初に言ってたことと話が変わってますよね。
多分、結婚してからも自分でいろいろ決められない人だと思う。
宗教と親を大事にするということとは別問題だと思う。
ママが号泣し縁を切るくらいの勢い有るからって・・・
それがどうしたの?
仏壇ぐらい断れずに嫁さん守って行くことなんか無理ですよ。
最初からママに学会員の女性を紹介して貰えば良かったでは有りませんか。
貴女の味方をするつもりが・・・ちょっと感情的な意見でごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちはkurakappaさん
心強い意見ありがとうございます
私も別れた直後は怒りでkurakappaさんと同じように思っていました。
そして今そう思おうと、前に進まなければと思う日々です・・・
私も彼を守れなかった。幸せにすると約束しておきながら。
彼と同じ立場になれなかった。そこまで思っていなかったということでしょうか?自分が情けないです。

お礼日時:2008/05/14 14:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!