
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
懐かしい名前が出てきましたので・・・
次郎長漬は奈良漬入りわさび漬・・・みたいなものだったと記憶しています。
私は奈良漬が苦手なので、購入はしたことありませんが、
製造元は千代田屋本店と言いまして静岡市の八幡にありました。
そこが唯一の製造元です。
なぜ過去形か・・・と申しますと平成17年8月をもって閉店してしまいましたので・・・
現在では手に入れる事はできなくなりました。
詳細な情報、どうもありがとうございます。
そうですか、閉店してしまったのですか…。
どうりで見つからないわけですね。
でも、これで疑問が解決してスッキリしました!
確かに少し甘めの味だったので、
食べた時には全く認識していませんでしたが、
奈良漬け入りというのは頷けます。
他のわさび漬けを食べると「何だか違う!」と思っていたのは
そういうわけだったんですね。
こちらの疑問も解けました。
どうもありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
このページに「静岡に次郎長漬がある」と書かれているし
名前は合っていると思いますよ。
http://www.nagaragawa.co.jp/tayori/200802-278.html
このページの最下部にそれらしき写真もありますし。
ただ、ネットでとなるとヒットしませんね。
静岡県の観光協会に問い合わせてみるとか…
早速の回答ありがとうございました。
ご紹介下さったページに出ている「忠治漬」が、「次郎長漬」に近い味かもしれませんね。試してみようかなと思います。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
元気が出るテレビ に出ていた...
-
西瓜の数え方
-
仲良かった友達に急に距離を置...
-
ちゃんと覚えててくれてる! を...
-
お見合いを申し込んで断られた...
-
彼の運転が下手すぎてストレス...
-
最近家の中で物が消えます。す...
-
「世界の中心で、愛をさけぶ」...
-
誠正公倫という宗教のセミナー...
-
北の国から:純の母親の浮気の...
-
昔の男最終回教えてください
-
なぜ過去に戻れないのですか?...
-
中国の人々
-
狩人・兄は逮捕されませんでし...
-
田中康夫の人形
-
VVF1.6と2.0の混合はまずい?
-
野球ランナー 誰に挨拶しているの
-
ドラゴンボールのオープニング...
-
花より男子 道明寺司の父は?
-
ドラマ「一つ屋根の下」の「シ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昔の男最終回教えてください
-
私はクラスである女子をイジメ...
-
死にたい きえたい いなくなり...
-
私のプロフィールを見て許せな...
-
今日も一日お疲れ様でした! 今...
-
子供の入学式。母親のヘアメイ...
-
「ごめんなさい」が出来ない人...
-
スピード違反者の癖に
-
昔のドラマは生放送で放送して...
-
つくづく死んだらどうなるか気...
-
好きなドラマは何??
-
ちゃんと覚えててくれてる! を...
-
金曜ドラマ「昔の男」最終回
-
昔の男 最終回の結末!!
-
仲良かった友達に急に距離を置...
-
公衆電話に電話をかけることは...
-
S.O.S最終回ストーリー教えてく...
-
花より男子 道明寺司の父は?
-
韓国ドラマ ホジュン 朝鮮王...
-
彼の運転が下手すぎてストレス...
おすすめ情報