
独立したばかりの知人(デザイナー)に仕事先(A社)を紹介しました。
そのA社も知人の様なデザイナーを探していたので双方から非常に喜ばれました。
今後彼等は取引を開始するのですが、弊社を通さない様な案件に対しても、弊社に対して
紹介料を支払って頂けるとの事です。つまり、知人が弊社への紹介料を乗せた金額をA社に
請求し、月末に知人から弊社に振込みがるという流れです。(A社 了承済)
この場合、紹介料の相場はおいくら位なのでしょうか?
過去の質問を見ていると職種等にもよるとの事なので参考までに記します。
●彼の職種:店舗・住宅の壁面や家具等へのペイント。
●単価:都度変動(最初に紹介した案件は約100万円。)
※勿論、毎回100万単位ではなく数千円~1万円程度の案件も多々あるかと思います。
●弊社の職種:建築装飾の製作会社です。
紹介料は『取引額の○%』とするのが一番明瞭で良いかと思ていますがどうでしょう?
また、この様な紹介料を請求する立場は初めてですので、何か注意する点がありましたら
アドバイス頂ければ幸いです。
宜しくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
タクシー運転手の業種は・・?
-
ほっともっとの職種
-
穏やかな人が多い印象の職種を...
-
お蕎麦屋さんの定休日
-
クレジットカードを作りたいの...
-
志望動機で困っています…。
-
職歴のごまかし方
-
風俗のヘルスはどこまでしてい...
-
ホストについて 私は20歳女です...
-
市営プールの受付のアルバイト...
-
清掃の仕事って何ですぐ辞める...
-
家の前に酔っ払いにゲロを吐か...
-
「因果な商売」って??
-
キャバを初めて1ヶ月経ちました...
-
水商売、ホステス、キャバ嬢の...
-
1年半働いたバイト先を今日辞め...
-
職業の社会的地位はこんなもん...
-
ネットカフェ(特に快活クラブ...
-
セクキャバ、ソープ、キャバク...
-
コインランドリー清掃のバイト...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報