dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ファイルメーカー9advを使用中です。
値一覧からチェックボックスを作成します。
仮にチェックボックスから項目を複数を選択した場合、
その選択した項目数を返す関数を教えて頂けないでしょうか。

例えば、チェックボックスで10項目の一覧があり、
その中で3個のチェックをした場合、「3」を返すということです。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

普通は無理です。

各項目が個々の値ではないので。
項目の数だけオブジェクトフィールドを作って、それをボタンにしてチェックを入れる動作と
オブジェクトフィールドに色を付ける動作をスクリプトにすればできますが。これも項目の数
だけスクプトが要りますね。
    • good
    • 0

チェック数=ValueCount ( チェックボックスのフィールド )

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。確認できました。
尚、チェックボックスのチェックしたときの色を変える方法はありますか?
チェックしたあと、どこがチェックされているかが色がうすくわかりにくいため、例えばチェックしたバツ印が赤くなる等です。
よろしくお願いいたします。

お礼日時:2008/05/21 17:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!