
小さなカメラ屋の従業員です。
この度アマゾンのマーケットプレイスにてカメラを出品しようと
思ったのですが・・
>>クレジットカード番号は、Amazonペイメントを認証するために使われます。
ときました…
会社の銀行口座は使用させて頂けるのですが会社専用のクレジット
カードというのは情報保護の為私は使えないらしいのですが
そうしたら仮に私個人のクレジットカード番号を入力することになった場合に
売れた時の手数料などが私のクレジットカードを経由して支払われて
しまったりするのでしょうか?
アドバイスお待ちしております。
あと、そもそもペイメントを認証とは何でしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
クレジットカード認証は、本人確認のために必要なだけで、
そのカードから各種手数料が引き落とされません。
各種手数料は、出品時には掛かりませんが、
商品が売れたときだけ、購入者の支払代金から差し引かれます。
各種手数料が差し引かれた売上代金は、アカウントにストックされ、
定期的に受取口座へ自動振込みされます。
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display …
No.1
- 回答日時:
ペイメント認証は利用者の銀行口座とクレジットカードの登録情報を前もって確認し、不正な利用を未然に防ぐようにしています。
なので法人口座の場合なら、法人の代表者又は法人名と一致したクレジットが必要かと思います。
個人所有の物を売るのでしたら、個人の口座とクレジットで行うのが当然です。
会社がアマゾンでの販路を作るつもりなら法人での登録が出来ます。
また、口座が会社で、認証のクレジットが質問者様のもので、通ったとしても、代金が会社の口座に入金され、それを従業員である質問者様に支払えば所得扱いになると思われますので、その中から所得税などが引かれるとおもいます。
手数料に関しては、¥100の成約料と販売価格の15%と、その他定められた、1商品ごとの配送料から本、CD、DVDなどの商品カテゴリーごとの一定額の料金を差し引かれます。
それは、物品が売れた時の売上金から引かれ、指定の口座へ振り込まれます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
価格.com 騙されない買い方教え...
-
マイクラ購入
-
価格ドットコムのスマホアプリ...
-
価格コムで商品を検索→価格推移...
-
出来れば1万円以下でいいパソコ...
-
価格ドットコムで、テレビやレ...
-
メルカリでの出品について
-
iPhone12もしくは13の新品を買...
-
POVOから楽天に乗り換える時に ...
-
価格.comのようなサイトで、リ...
-
家電を買い揃える予定なのです...
-
肉2キロで1880円の肉をアマゾン...
-
アマゾン退会
-
価格.comにレビューを書き込みたい
-
コンビニ決済
-
コンビニ決済
-
投稿記事の価格設定について
-
コジマかヤマダ
-
クレジットカード見覚えがない請求
-
自転車を購入しようとしていま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
外国人はヤフーID登録できますか。
-
ヤフオクのMoneyLookと言うソフ...
-
Yahoo!プレミアム会員費はどう...
-
ヤフーウォレットに登録する時
-
ヤフオクにはクレジットカード...
-
昨日宝くじをネットで購入しま...
-
クレジットカード
-
ヤフーIDの作り方
-
質問の削除率50%は低い?
-
ヤフーIDが作れない
-
ヤフオク 利用停止 作り直し
-
楽天会員から退会して、また新...
-
ヤフーIDについて 昨日今日とヤ...
-
YahooIDを利用停止されました。...
-
通販で年齢詐称してR18もの買う...
-
勝手に入札がはいっているのですが
-
無料会員登録しなければならな...
-
ヤフオクの芋づる式の利用停止...
-
ヤフオクIDを停止にされてから...
-
メルカリのメアド変更がうまく...
おすすめ情報