重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

先々週出していた商品にイイねがついて希望価格を提示され、その価格にしたのにわざとなのか理由が分からないのですがキャンセルされました。

それからイイネは外れたのですが、今回またイイねが付いて希望価格を前回より低い価格で提示されてます。
仕様上イイねした人の名前が分からないので、売りたくないのですが続けて二回同じ人に同じような事された人いますか?

A 回答 (3件)

>仕様上イイねした人の名前が分からない


通知に「○○さん、他〇名が、~~にいいねしました」と出るのでそれで判別できるかと思いますよ。

ただ、必ずしもいいねと値下げ要求とは一致はしないかと思います。

>続けて二回同じ人に同じような事された人いますか?

私自身は受け取り拒否からの強制キャンセルの経験しかありませんが、コメント欄上でそのようなやり取りを展開されたりしているのは目撃したことはあります。

その他にも出品者のプロフィールを見ると、皆さん結構たちの悪い人に嫌な思いをさせられているんだなと感じます。

希望価格に対応する場合は~~様専用 と謳うなどした出品に期限を設定した上で対応するとよいと思います。
「今から1時間限定で」という感じですね。

それで購入しない場合は取り下げして、元の出品に回復するというやり方が良いかなと思います。

私は特定条件を満たした場合の値下げ(金額提示アリ)以外のパターンは一切拒否しています。いちいち考えるの面倒なので。

そのように何か基準を設けられるとよいのかなと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
いるんですね、同じような事が。

時間限定で値引きするのもいいかもですね。
使ってみたいと思います。

お礼日時:2025/03/18 10:57

多くはないですが、いますよね。



そういう人がいるからブロック機能が用意されているのです。

キャンセルしたユーザーをブロックすれば解決です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。でも、その時に分からなかったのでコメントなりしてくれないとブロック出来ない状態です。

ありがとうございます。

お礼日時:2025/03/18 10:53

ふつうにいますよ。


希望価格なんて無視して、気が向いたら値下げすればよろしいかと。
主導権は出品者でしょ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうなんですね。こんな事初めてだったので、ありがとうございます。
助かりました。

お礼日時:2025/03/18 10:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A