dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友人の結婚式用に、ネイルサロンでスカルプにカラーリングとアートをしてもらう予定です。

そのサロンでは、ジェルネイルは扱っておらず仕上げはトップコートでジェルコーティングをしていないそうです。

ジェルコーティングをするともちがいいと聞いたのですが、ジェルコーティング無しでトップコートのみの場合、
カラーリングはどのくらいで剥げてきちゃうのでしょうか?自爪に塗った時とあまり変わらないですか?

スカルプはしばらく付けるつもりなので、2・3週間に1度お直しに行きますが、もし1週間ほどでカラーリングが剥げてきてしまうようなら、
ジェルネイルのできるサロンにしようかと悩んでいます。

主婦なので水仕事は多い方です。

A 回答 (2件)

こんにちは。



2週間後のお直しの時まで持ちますよ。
自爪のようにしなったりしないので持ちが良いのです。
水仕事が多いのでしたら3,4日に一度くらいで
トップコートを塗りなおせば(塗り重ねれば?)大丈夫だと思います。
先端や断面もきちんと塗ってくださいね(^^)

ご予算次第になるかとは思いますが、、
個人的には最初から色の付いた(ラメ入りとかもあります)
スカルプにしてもいいと思います。
ネイルカラーのようにがっちり色は付かないことが多いですが
透明感ある感じで良いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。お礼が大変遅くなり申し訳ありません。

ラメ入りのスカルプとストーンで華やかにしてもらい、
トップコートを小まめに塗り3週間弱綺麗な状態を保つことができました。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2008/11/19 09:30

使用頻度によって先端は少しうすく削れて行ってしまうかもしれませんがトップコートなど、ホームケアをすれば2週間くらいは持つと思います。


自爪に塗った時に比べるとかなり持つと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。お礼が大変遅くなり申し訳ありません。

ジェルコーティングは無しで仕上げたのですが、トップコートをこまめに塗り、
3週間弱綺麗な状態を保つことができました。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2008/11/19 09:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!