
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「今を生きる」・・・Dead Poets Society
「愛と青春の旅立ち」・・・An Officer and A Gentleman
「風と共に去りぬ」・・・Gone with the Wind
「靴をなくした天使」・・・ The Man Without a Face
「小さな恋のメロディー」・・・Melody(Melody Fair)
「オーロラの彼方へ」・・・Frequency
現在メンテ中ですが、こちらのサイトには邦題と英語タイトルが載っています。
http://cinema.media.iis.u-tokyo.ac.jp
http://www.fukuchan.ac/music/list/elistj-titles. …
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
↓のサイトで検索が出来ます。
*いまを生きる → DEAD POETS SOCIETY
*愛と青春の旅だち → AN OFFICER AND A GENTLEMAN
*風と共に去りぬ → GONE WITH THE WIND
*靴をなくした天使 → ACCIDENTAL HERO
*オーロラの彼方へ → FREQUENCY
「今を生きる」は「いまを生きる」なので、ヒット結果がなければ
よみがなで検索した方が良いです。
私の好きな映画は 月の輝く夜に MOONSTRUCK です。
参考URL:http://www.stingray-jp.com/allcinema/
No.4
- 回答日時:
いまを生きる→DEAD POETS SOCIETY
愛と青春の旅だち→AN OFFICER AND A GENTLEMAN
風と共に去りぬ→GONE WITH THE WIND
靴をなくした天使→HERO ACCIDENTAL HERO
小さな恋のメロディー→MELODY
オーロラの彼方へ→FREQUENCY
http://www.stingray-jp.com/allcinema/index.html
このサイトで映画を検索すると原題がわかります。
注意しなくてはならないのは漢字とひらがなをしっかり区別しなければならないということです。
「いまを生きる」なら検索できますが、「今を生きる」では無理です。
「愛と青春の旅だち」でも同様です。
しかし海外から情報交換できるとは便利ですね。
海外のパソコンでも漢字出るんですか?
この回答へのお礼
お礼日時:2002/11/17 07:40
ありがとうございました。
検索すると原題が分かるサイトがあるとは知りませんでした。
これからも活用させていただきます。
海外のパソコンでは、ダウンロードすれば漢字は使えます。
少し面倒ですが・・・
No.3
- 回答日時:
nenita様
Luckycatsです。
「今を生きる」:DEAD POETS SOCIETY
「愛と青春の旅立ち」:An Officer and a Gentleman
「風と共に去りぬ」 :GONE WITH THE WIND
「靴をなくした天使」:HERO
「小さな恋のメロディー」 :MELODY(間違っているかもしれません)
「オーロラの彼方へ」 :FREQUENCY
だと思います。「小さな恋のメロディー」だけは、古くて記憶が・・・
「風と共に去りぬ」は、もっと古いと云うご指摘は無しとして。
No.2
- 回答日時:
これで、どうでしょう?
風と共に去りぬ Gone with the Wind
オーロラの彼方へ Frequency(2000/USA)
靴をなくした天使 Accidental Hero(1992/USA)
愛と青春の旅立ち Officer and Gentleman, An(1982/USA)
小さな恋のメロディー S.W.A.L.K. Melody(1971/UK)
今を生きる は、見つかりませんでした
ごめんね。
では、映画楽しんでちょうだい。
私の好きな映画は、
羊たちの沈黙Silence of the Lambs, The(1991/USA)です。ちょっと、怖いけど。
ちゃお。
参考URL:http://www.cinema-junction.com/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハリウット映画 <将軍>
-
火垂るの墓で、7千円もあって...
-
最後の瞬間の救出(ラスト・ミ...
-
女性器が見えている映画
-
映画の上映時間について 久々に...
-
異性に誘われたときの断り方
-
おすすめのミステリー/ホラー映画
-
仲良い友達の映画の誘いの断り方
-
ジョーズの流れ星
-
映画の途中でトイレしたくてな...
-
映画館で予告やってる時にスマ...
-
「」と『』の使い分け
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
映画のタイトルは『』か「」か
-
オープン・ウォーター2(ネタバレ
-
たまにAVとか見ていて、男優が...
-
映画館で指定席に座ったら濡れ...
-
会社の福利厚生でベネフィット...
-
東京の子供は子供だけで映画を...
-
「ダビンチ・コード」を見てき...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性器が見えている映画
-
「」と『』の使い分け
-
デジタルサイネージに映像を流...
-
映画の上映時間について 久々に...
-
リロ・アンド・スティッチに出...
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
映画「北北西に進路を取れ」の...
-
映画のタイトルは『』か「」か
-
「9人の翻訳家 囚われたベスト...
-
「ダビンチ・コード」を見てき...
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
「ダ・ヴィンチ・コード」のラ...
-
絶賛募集中
-
たまにAVとか見ていて、男優が...
-
ドリカムのSAYONARAの歌詞の意味
-
映画の特典だけ欲しいのですが...
-
見せると見させるの違い
-
2時間半のバスでオススメのD...
-
異性に誘われたときの断り方
おすすめ情報