dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

石川厚生年金会館で行われる某アーティストのライブに参加予定なのですが、不安な事が2点あります。

まずは、座席の傾斜具合についてです。
身長140cmの息子と参加なのですが、スタンデイングになった時の見え具合が心配です。前の座席との高低差はだいたいどれぐらいの感じでしょうか?前の人と人の間に入れば、問題なく見える状態でしょうか?かなり見え辛いのであれば、前もってその旨を理解させて連れて行きたいので。。。

もうひとつは、遠方からの参加ですので車で行きたいのですが、開演1時間前ぐらいにしか到着できません。公演は平日の夕方開演なのですが、近隣の駐車場はやはり満車になる可能性が高いでしょうか?周辺の駐車場利用に関して、気をつけた方がよい点などありましたら教えてください。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

近くの住民です。

すみませんが、スタンディングの件はちょっと分かりかねます。が、、年金会館駐車場は、イベント時は大抵満車になっています。ただし、近隣の、兼六園下パーキングはそれほどいっぱいでは無かったかも。周辺の兼六坂にはコインパーキングもあります。目の前に医療センターがありますが、用が無ければ1時間1000円取られます。。オススメはできないのですが、病院の受付で見舞いだといえば、部屋番とか聞かれませんでしたが・・ 過去の質問に兼六園周辺の駐車情報がまとまっていたので貼っておきます。それほど止めにくいところは無いですが、21世記美術館のように夜間しまるところもありますので、営業時間等には注意してください。あとは、いくつか候補を決めていかれると良いですよ。例えば、厚生会館が満車→兼営兼六園下駐車場とかという風にされると良いかと思います。http://oshiete1.goo.ne.jp/qa391376.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
厚生年金会館の駐車場は、運がよければ…という感じですね。
夕方のライブなので営業時間も要チェックですよね。気をつけて準備したいと思います。

お礼日時:2008/06/01 09:07

下をご参考にされて下さい。

アクセス・その他が分かります。

http://www.kjp.or.jp/hp_22/hall/ 

ホール座席表、横方向への通路後ろは一段高いような?。
6月のスケジュール表も出ます。

http://www.kjp.or.jp/images/uploads/hp_22/hall_z … 

お楽しみでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
公式HPの座席写真は自分もチェックしましたが、実際の段差がどれほどなのかと思って質問させていただきました。
駐車場情報はいろいろありすぎて、かえって悩むところですが、頂いた情報を元にまた検討したいと思います。

お礼日時:2008/06/01 09:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!