
私は現在18歳でゲームなどで使われるイラスト・キャラクターデザインについて勉強しています。
顔身体などは練習あるのみだと思い、毎日描いていますが、服をどのように考えれば良いのか、また練習方法が分からず困っています。
ファッション雑誌を見るという人も多いと思うのですが、そこからどうやって考えているのか、センスの問題なのかと悩んでいます。
服のデザインはやっぱりセンスも伴うと思うので難しい質問かと思いますが、もしも絵描き様の中で服を描く際に参考になるものなどございましたら教えていただけると嬉しいです!
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
絵の中のファッションと現実のファッションはかなり違い、
絵の方が自由です。現実には布の耐久性や形状保持や、
細い服では自由に動けないなどの制約があるからです。
自由度が高いという事はそれゆえ絵のほうが美しさを求められると
いうことです。したがって、現物の優れた服を忠実に描くだけでは
足りません。また、逆に、現物ならありふれた服でも美しい形状に
描くこともできます。つまり、
〔現物のファッションを知ったうえで絵としてより美しくする〕
のが大事です。
また、キャラクタの全身デザインの基本方針は
〔統一性と不規則性という相反するものを一体化する〕ことです。
わかりやすい例では角柱ばかり組んだロボットも
曲面ばかりのロボットもいまひとつであり、
直線を基本として要所に曲面、あるいは逆が良いということです。
初代ウルトラマンのように曲線ばかりで成り立つのは例外です。
音楽の構成でも〔規則性と意外性を備える〕ことが要求されるのと
同じです。
また、服はあくまでも体に着せた状態を見せるのであって、
裸体を正しく描けないと服のデザインはできません。

No.2
- 回答日時:
これは自分のファッションセンスも問われますよね。
顔や身体も同じですが、自分が「イイ!」と思うものを描く訳じゃないですか?
確かに忙しい時には雑誌を参考にしますが、ファッション雑誌って「そのまま」だと割と「イタイ」んですよね・・・。
良く街でもそうした「イタイ君」が多いですけれど、最近の漫画でも「ビジュアル系」と言うんですか?言うんですか?
「そのまま」はああなるんですよね。。。
そもそも写真ですからね。
実際の服のシルエットを背中で洗濯ばさみとかで吊ったりしますからね。
だからまあ「好み」になってしまいますけれど、「普通」を心がけた方が良いと思いますよ。。。
参考にするにしても変なディテールは省いて、シルエットだけとか、スタンダードな「シャツ」「ポロ」「パンツ」ぐらいで。
街で「いいなあ」と思う人を写真に撮って参考にした方がずっといいと思います。その人選もまたセンスですけれど。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小6でこの絵は上手いんですか?
-
用語を教えてください。胸より...
-
中一です。 絵の評価お願いしま...
-
ドラえもんのイラスト描きまし...
-
はがれた油絵の修復について
-
なぜ絵が上手い人は上手いのか?
-
f50号、s40号のキャンバスを安...
-
絵上手いやつまじで大嫌い。尊...
-
リアルに顔を模写する
-
中学二年生です。 絵が上手い人...
-
マーメイド紙の表と裏
-
私は、絵を書くのが好きなんで...
-
イラストの評価お願いします。 ...
-
鶴文字の設計図
-
描いた油絵にひび割れが起きて...
-
小6です。イラスト評価お願い...
-
油絵額縁の裏のこの緑色の紙は...
-
ラッセン似の絵を描く人
-
トンボにあう花は何か教えてい...
-
『講談社フェーマススクールズ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
絵の評価おねがいします! 汚い...
-
私はネットの掲示板で絵も性格...
-
小6でこの絵は上手いんですか?
-
用語を教えてください。胸より...
-
絵を描く時に目から描く人は下...
-
「絵を描く心理」を教えてください
-
この絵、下手すぎじゃね?友達...
-
エドワード、ホッパーの灯台の...
-
ジャクソン・ポロックの作品に...
-
アクリルキーホルダーの絵が剥...
-
中一です。 絵の評価お願いしま...
-
同人誌の背景などは公式を模写...
-
中学二年生です。 絵が上手い人...
-
線で影を描く、絵の手法の名前...
-
クレヨンの上から描ける・マー...
-
絵上手いやつまじで大嫌い。尊...
-
シャネルやブランドのロゴを絵...
-
f50号、s40号のキャンバスを安...
-
村上隆さんの「そしてそしてそ...
-
描いた油絵にひび割れが起きて...
おすすめ情報