
Outlook2000を使用しています。
私から送信するときは、テキスト形式で送信しているのですが、
友人からHTML形式でメールが送られてきた場合、以下のことができるか、教えてください。
1.一度、HTML形式で受信したメールを、返信するときにだけ、テキスト形式で変換しなおし、本文内容は、インデントで引用して、返信したい。
2.HTML形式で配信されてきたメールを、自動的に、テキスト形式で受信するようにしたい。
できない、というご指摘も大歓迎です。
よろしくお願いいたします。
No.3
- 回答日時:
1に関して
Outlook2000をやめてAL-MailやBecky!などまっとうなメーラーにかえればHTMLメールが
マルチパートとしてプレーンテキストを含んでいるものであればごく普通に引用できます。
メーラーをかえた方がいいのでは?
2に関して
友人にHTMLが迷惑ならその旨を伝えましょう。
ある種のマクロなどを組めば実現は不可能ではありませんがそこまでするようなことでは
ないと思います。
またあなたがHTMLメールのすべてを不要と考えていないのであればFromを判断して
HTMLからプレーンにする必要もありますよね。
できるできないではなく原因を取り除くことを第一に考えてみてはどうでしょう?
ご回答ありがとうございました。
1に関してですが、
今回の質問は、Outlook2000で、「できるかできないか」ということが、
重点でしたので、ご了承いただきたいと思います。
2ですが、友人には、すでに、HTML形式では、送らないように、お願いしました。
こういう事を、お礼で書くのはどうかと思うのですが、「まっとうなメーラー」という書き方は、どうかと思います。
Beckyはお試し期間以降も、使用したことがありますが、Outlook2000を結局使っています。
「Beckyでしたら、できますよ」、とだけ、書いていただければ、私もこのようなお礼の書き方はしなかったのですが、他の方にも、こういうアドバイスの仕方をなさるのではないかと危惧して、せっかく、ご回答いただきながら、大変失礼なお礼の内容となってしまったことをお詫びさせていただきます。
以前も、同じように、「使わないように」ご忠告いただいたので、blue_leo様が、Outlookを嫌っていらっしゃるのは、わかっていますが、私の仕事上、Outlook2000を使う必要があります。ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
No.1
- 回答日時:
1.
Outlook Expressの場合ですが、たぶん同じような手順でできると思います。
メニューの「ツール」-「オプション」-「送信」で、「受信したメールと同じ形式で返信する」のチェックを外します。もちろん、メール送信の形式は「テキスト形式」を選択しておきます。必要なら「テキスト形式の設定」でインデントの指定もしておいてください。
2.
OEの場合はたぶん無理です。別のツールかメールサーバでフィルタをかければ可能かもしれませんが。Outlook2000は不明ですが、難しいような気がします。
ありがとうございました。
Outlook2000と、OutlookExpressでは、設定の仕方がちがうようですね。
勉強になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Y!mobile(ワイモバイル) ワイモバイルケータイベーシックプランSSのSIMを使ってSIMフリースマホでメールをしたい 2 2022/08/11 23:18
- その他(プログラミング・Web制作) 【GAS】Gmail本文をブラウザ表示された状態でPDFにしたいです 1 2022/12/12 09:54
- システム メールのcsv添付ファイルの種類を テキスト形式からカンマ区切り形式に 変更する方法はありますか? 4 2023/03/09 20:33
- Gmail gmail から docomo メールに送信できません 4 2022/06/25 00:41
- Yahoo!メール yahooメールですが、同時発信メールで送信しようとしても、送信できない 2 2022/05/06 17:30
- その他(メールソフト・メールサービス) グーグルフォームでのメールを転送 1 2022/04/29 09:29
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) マイクロソフト365のアカウントをうっかり失効させてしまいました。 急ぎで文書を送信しなくては行けな 5 2022/07/08 11:52
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/03 13:18
- その他(メールソフト・メールサービス) 自身のメルアド(abc@nifty.com形式)から 届く迷惑メール(英語文章)の対処について 2 2023/07/20 05:45
- Outlook(アウトルック) アウトルックのメールについての質問です。アウトルックの起動に時間がかかるため、システムに詳しい方に相 2 2023/05/16 18:59
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メール送信時に表示されるメッ...
-
メール文字化けで途方にくれて...
-
Outlook Expressのメール作成に...
-
exciteメールの使い方!
-
テキスト形式で文字に色をつけ...
-
E-MAILの文章の文字の色等
-
送信に勝手につくhtm添付ファイル
-
Outlook Expressで送信後に行間...
-
outlook2007からのメールを受信...
-
何度送っても文字化けと言われる。
-
返信・途中で点線→その下が相手...
-
outlook expressで本文の後に妙...
-
HTMLについて
-
Thunderbirdのメールでクリック...
-
ビジネスメールで
-
返信時の署名位置について
-
outlook2007で署名に無駄な空の...
-
長いURLをメールで送った際に途...
-
outlookで返信すると元のメール...
-
メールの返信が来ないと、縁を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メール送信時に表示されるメッ...
-
送信に勝手につくhtm添付ファイル
-
返信・途中で点線→その下が相手...
-
Becky2 「Re」 返信表示について
-
テキスト形式で文字に色をつけ...
-
受信したHTML形式のメールを、...
-
添付ファイル
-
メールの返信をする際、リッチ...
-
何度送っても文字化けと言われる。
-
Macで受け取ったHTMLメールをWi...
-
画像も音楽も一発で見たい!聴...
-
Outlook Expressで送信後に行間...
-
Outlook2010 文字位置に縦棒(...
-
メール作成で1行の文字数設定
-
Thunderbirdでテキスト形式での...
-
浮動小数点(エクセス64形式)、...
-
LOTUS NOTESのメール送信時のフ...
-
HTMLメールの作成方法
-
秀丸のカーソル形状
-
PCから携帯にメールすると添...
おすすめ情報