
今までドコモのF904iを使用していて昨日F906iに機種変したのですが、904の時に使用していたmicroSDを906の方にいれると「利用できないフォーマットです」とでてきます。
そのあとは自動的にメニュー画面に戻されてしまうので
「利用できない~」と表示されたあとは何の操作もできない状態です;
904の携帯にいれると普通に使用はできます。
ちなみにSDの中のデータはすべて904の本体に移したのでSDの中は空っぽです。
これって本体不良の可能性もあるのでしょうか・・・?
どなたか解決策がわかる方いましたら
お返事いただけるとうれしいです。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
#3です
>ソフトウェアは有効なんでしょうか><?
panasonic(Let's note)でなくても可能です
動作環境
OS:Windows 2000, Windows XP, Windows Vista
ただし、Windows 98、Windows 98SE、Windows Meの場合、動作確認済みのPanasonicのUSBリーダライタ(BN-SDCAシリーズを除く)とPCカードアダプタであればご使用いただけます。
No.4
- 回答日時:
NO2です。
どうやら相性問題に当たってしまったようですね。
特定機種だけで使えない場合、メモリ不良はあまりありません。
本体も大概は問題ないです。
一部メーカー品で起きやすいとされているようなので、あまり聞き慣れないメーカーの物は注意です。
私みたいに可能性をはじめから考慮している場合は別ですが・・・
(但し、本体メーカーが推奨している物でも相性は起こりうるから話がややこしくなりやすい)
この回答への補足
わたしの使っているのは
Transcendというメーカーです。
相性の問題ですか!
もうしょうがないので新しいのを
購入しようかと思います><
親のではできたので親と同じメーカーで
購入しようと思います。
いろいろありがとうございます!
No.3
- 回答日時:
panasonicでは
※一般に、パソコンの標準フォーマットソフトウェアでフォーマットしたSD/SDHCメモリーカードのファイルシステムは、SD/SDHCメモリーカード規格に準拠していません・・とあります
SD/SDHCメモリーカード フォーマットソフトウェア
http://panasonic.jp/support/audio/sd/download/sd …
これで駄目ならmicroSD壊れてる可能性大です
この回答への補足
私の使っているものはpanasonicではないんですがpanasonicでない場合でもそのソフトウェアは有効なんでしょうか><?
補足日時:2008/06/08 01:32No.1
- 回答日時:
>>「利用できない~」と表示されたあとは何の操作もできない状態です;
この機種を直接知りませんが、このような場合、フォーマットはできるようにメニューに出るはずですので、
>>本体不良の可能性もあるのでしょうか・・・?
は、あると思います。
microSD対応サイズ等を確認された方がいいと思います。
その後ショップに持ち込みましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
寝ている時にスマホの電源をOFF...
-
至急!マジで docomo安心フィル...
-
NTTドコモから、料金未納で停止...
-
ahamoをiPhoneで契約しています...
-
ドコモのメルアド(@docomo.ne....
-
イルモの0.5gプランに入って2ヶ...
-
ドコモショップでひどい対応を...
-
Amazonでd払いした時の dポイン...
-
docomoの請求で5G通話料(イル...
-
教えてgooのサ終が許せなくてdo...
-
ドコモ:4Gから5G機種への乗り...
-
ドコモ回線でも使える 他社の ...
-
入力候補が ありえない言葉 熟...
-
aquoswish4のmicrosdカードを利...
-
ドコモ回線の SH-02JのSIMを SO...
-
d wi-fi契約しましたか?
-
イルモでiPhone15が在庫たまに...
-
ドコモも未払いに関して、例え...
-
ドコモから乗り換えしないでpov...
-
FOMA 終了後の 回線基本使用料
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
FOMAカード内の情報について
-
microSDのフォーマット
-
datalinkのデータを取り込みたい
-
アイホン アラーム音変更の仕方
-
電話帳のデータ 本体⇒FOMAカー...
-
店員に壊されました。
-
画像データー移行方法
-
携帯の液晶が壊れました!デー...
-
ガラケーからパソコンへデータ移動
-
携帯電話のアドレス帳をPCで開...
-
データを見られるくらいなら…
-
非接触赤外線センサー式温度計...
-
「頭上注意」→「頭上注意してく...
-
北東の方向に墓地公園
-
携帯電話(ムーバSH252i)からP...
-
テレビリモコンの設定の仕方を...
-
CDの音楽を携帯でききたいので...
-
F-41Aの着信音はどうやって変更...
-
3DSカメラの動画について
-
SHARP CJ-N88CL という電話の留...
おすすめ情報