
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>ページが表示されるのが遅かったり
ページの読み込みに時間がかかる
(データ転送速度の問題)
>リンク先に中々飛ばない
接続に時間がかかる
(サーバーの応答時間の問題)
どういう報告なのか分かりませんが、きちんと症状を分けて問題点を明確にすべきだと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2002/11/19 18:13
回答ありがとうございました。
アドバイス通りきちんと症状を分けて問題点を明確にすべく再度見直してみます。
質問の仕方があいまいでした。気をつけます。
(社外秘なので詳細は書けず、一括りで質問してしまいました。ごめんなさい)
No.3
- 回答日時:
技術レポートでしたら、もっと判断の出来る様に書きましょう。
ブラウザが重いでは、貴方が書いておられるように、ページの表示が遅いのか、画面等の操作が遅いのか、また、起動そのものが遅かったりと、表現があいましです。
それら総てを、単純に重いと言いますので。
起動が遅ければその様に、表示が遅ければその様にです。
この回答へのお礼
お礼日時:2002/11/19 18:09
回答ありがとうございました。
報告書はもちろん一括りにはせずに部位毎に何が「遅い」かを書きます(^_^)
「重い」は通じない事が確認できて良かったです。
質問の仕方があいまいでしたね。気をつけます。
(社外秘なので詳細にかけませんでした。ごめんなさい)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
文書管理の改訂番号のつけ方
-
通と枚の使い分け?
-
ビジネス文書で「上記」と記す...
-
「記」は、なんの意味ですか?
-
「ブラウザが重い」をビジネス...
-
カタカナはビジネス文書では半...
-
1時間後に決定したことは議事録...
-
社会人のメールでは自分のこと...
-
銀行に対して「御社」という言...
-
「詳細化」と「具体化」の違い...
-
『女史』という言葉
-
「~願います」と「~下さい」...
-
議事録の中の会議の参加メンバ...
-
取引先に書類を送るときの鏡文...
-
教えてください
-
文章の表現(につき) について
-
「〔時間〕に~」と「〔時間〕...
-
「Q出し」とは何ですか?
-
会議用席札について
-
入札会ご案内文書の書き方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
文書管理の改訂番号のつけ方
-
ビジネス文書で「上記」と記す...
-
通と枚の使い分け?
-
「ブラウザが重い」をビジネス...
-
社会人のメールでは自分のこと...
-
『女史』という言葉
-
1時間後に決定したことは議事録...
-
「~願います」と「~下さい」...
-
「詳細化」と「具体化」の違い...
-
会議用席札について
-
カタカナはビジネス文書では半...
-
「記」は、なんの意味ですか?
-
繰り返し言葉の書き方
-
議事録の中の会議の参加メンバ...
-
横書ビジネス文書の差出人名の...
-
ビジネス文書の宛名と差出人の...
-
「Q出し」とは何ですか?
-
省庁に対する敬称について
-
「どっちにするか決めて」を丁...
-
入札会ご案内文書の書き方
おすすめ情報