dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。
Access2000を使用しています。
テーブルをデータ-シートビューで見たときの、フィールドのフォントが
明朝体に変更されてしまいました。
「ツール」→「オプション」→「データ-シート」タブで変更できることは
わかっているのですが、Accessを使うたびに、変更するのは面倒なので、
元の状態に戻すことは、できないでしょうか?
たぶん、年賀状作成ソフト(筆まめ)をインストールしたせいだと思うのですが・・(フォントが追加されたため)追加したフォントを全部削除しなければ
元に戻すことはできないでしょうか?それとも、別の原因でしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

今のところ回答が無いので、参考情報ですが、、、



「ツール」→「オプション」→「データ-シート」
で変更して戻りませんか?フォントは壊れてないですよね?

レジストリの
[HKEY_CURRENT_USER]
→[Software]
→[Microsoft]
→[Office]
→[Access]
→[Setting]
→[Default Font Name]
にかかれている設定だと思いますが、、、

「こうすれば大丈夫!」という回答ではなくてごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
レジストリは、Accessまでたどり着きましたが、
Settingは見つけることができませんでした。
でも、参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2002/12/09 21:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!