
表題の通り、Outlook2002を使用しています。その連絡先の画面右端にある縦に並んでいるカタカナの123・ア・カ・サ・タ・・・・はどのように利用すればいいのでしょうか。登録が増えてくると、登録した名前が規則性を持って表示されずにランダムに表示されるので探すのに苦労します。きっと、右端の機能を使えばアイウエオ順に表示出来るのではないかなと思うのですが。最近は、フォルダを作成して一応グループ別に入れるようにしたので少しは使いやすくなったのですが、出来れば綺麗に並べたいと思います。自分で本でも買って調べればいいのかもしれませんが、出来ましたらどなたか教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Android(アンドロイド) グーグル連絡帳について 1 2022/05/13 15:20
- Outlook(アウトルック) Outlookが起動できなくなってしまった場合の対処法 6 2022/04/19 15:44
- Outlook(アウトルック) Outlook web版で連絡先リストのエクスポート、インポートはできますか? 1 2023/06/17 11:05
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) ヤマップは自分のアルバムになるか 1 2022/11/08 17:20
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー HDDについて教えて下さい 2 2023/01/13 18:14
- InternetExplorer(IE) お気に入りの「一覧」の表示 2 2022/11/21 13:59
- その他(Microsoft Office) OneDrive Personalについて 1 2022/08/02 18:25
- その他(Microsoft Office) outlookのツールバーが縦になってしまいました。。。直す方法はないでしょうか 2 2023/01/16 09:17
- その他(Microsoft Office) Outlookメール 連絡先の検索について 〈 ご説明 〉 Windows PC の Outlook 1 2022/09/23 14:43
- Windows 10 Google日本語入力について 3 2022/10/20 15:51
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
タスクバーのプレビューとIE9の...
-
iPhoneの通知センターについて...
-
アイコンにカーソルを当てた時...
-
Outlook2002の連絡先の使い方
-
American Megatrends エラー表...
-
Win7のWindowsエクスプローラの...
-
ファイル名の全表示
-
Windows7のタスクバーで日付を...
-
IEの設定(下の部分)について
-
ショートカットフォルダを他の...
-
二つの画面を表示する
-
USBメモリを差しても反応しない
-
エクセル 項目検索したら他が表...
-
リモートデスクトップでのChrom...
-
ホームページの開き方の違いに...
-
ディスプレイ下のツールバーが...
-
internet explore 9をインスト...
-
デスクトップのアイコンに変な...
-
ワードがタスクバーに開く
-
アイコン選択時、常に複数選択...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Outlookのメールの表示について
-
ショートカットフォルダを他の...
-
リモートデスクトップでのChrom...
-
Thunderbirdの起動時に表示され...
-
エクセルのオートフィルターで...
-
ぱらちゃんをデスクトップ画面...
-
googleMAPで経由地を10以上にす...
-
ID欄プルダウンの候補の削除方法
-
アイコンにカーソルを当てた時...
-
OS:Windows7で2画面にした時...
-
ようこそ画面からログインする...
-
ワード2013 入力枠の表示
-
デスクトップアイコンの名前の...
-
ファイル名を指定して実行で前...
-
IEの枠が表示されないときが...
-
ホームページの開き方の違いに...
-
テクニカル指標を探しています。
-
Windows7のタスクバーで日付を...
-
環境変数の表示について
-
タイムゾーン入り世界地図の壁...
おすすめ情報