
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
以下のページが参考になると思います。
Excel のオートフィルタのステータス バーに "フィルタ モード" のメッセージが表示される
http://support.microsoft.com/kb/213886/ja
この回答への補足
紹介いただいたページのような原因の51の式はなく,単純な一覧表データです。このデータを,別々のパソコンで使用した時に,あるパソコンでは「○○レコード中○○個が見つかりました」のメッセージが表示され,あるパソコンではこのメッセージは表示されません。
補足日時:2012/03/05 22:34No.4
- 回答日時:
>あるパソコンではこのメッセージは表示されません。
数式が無いとのことですが、そのパソコンで計算方法を「手動」にしたらどのようになるでしょうか?
手動にする前に,前回のアドバイスのページ内容から,エクセルブックを身軽にすることをやってみましたら,解決しました。単純なブックですが,ワークシートが何枚もあったので,必要なシートだけになるように,シートをどんどん削除していきました。そうしたら,何枚目からかは分からなかったのですが,「○○レコード中○○が見つかりました」のメッセージが出るようになりました。大変ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) Excel(エクセル)でフィルター抽出後、非表示の行を計算しないで、合計を算出する方法 【内容】 添 4 2023/01/30 17:17
- Excel(エクセル) エクセルの散布図で新たに入力した値のデータラベルが空欄になる現象 1 2022/04/26 09:31
- Excel(エクセル) 【マクロ】マクロが保存されているエクセルとは、別のエクセルブックの全シートの非表示列を再表示したい 1 2022/12/24 20:48
- Excel(エクセル) エクセルで、2つのセルに検索値を入れて結果を一覧表示させる 1 2023/07/10 10:26
- Excel(エクセル) 出退勤管理の遅刻・早退時間について 3 2023/08/10 15:33
- Excel(エクセル) 差し込み印刷がうまくいかない 2 2022/07/29 12:26
- Excel(エクセル) エクセルのフィルター後の並び替えについて 2 2023/05/10 04:00
- Excel(エクセル) エクセルのマクロの有効について 4 2023/08/03 11:40
- その他(Microsoft Office) エクセルのマクロについて教えてください。 5 2023/01/21 09:39
- その他(Microsoft Office) エクセルでの作成データをモニター画面内に収めたい。 1 2022/04/23 11:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
WSH
-
WindowsXP起動時のドライバー等...
-
ファイルサイズ一覧の表示方法
-
右下(常駐)のポップアップメ...
-
IE7での全画面表示
-
Outlookのメールの表示について
-
表示するブラウザーが重なる
-
netscape4.6表示について
-
エクセル:タスクバーに合計と...
-
ショートカットフォルダを他の...
-
タスクバーに使用中の文書等を...
-
動画の画面を常に表示しながら...
-
日本語入力
-
Windows7のスタートバー表示に...
-
VB2008 Notifyiconについて
-
ID欄プルダウンの候補の削除方法
-
デスクトップのアイコンに変な...
-
IPhone!!!!!
-
アイコン&壁画のカスタマイズ
-
エクセルで表を展開するマクロ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ショートカットフォルダを他の...
-
リモートデスクトップでのChrom...
-
Outlookのメールの表示について
-
Thunderbirdの起動時に表示され...
-
エクセルのオートフィルターで...
-
googleMAPで経由地を10以上にす...
-
アイコンにカーソルを当てた時...
-
iPhoneの通知センターについて...
-
「並べて表示」で選択できるように
-
環境変数の表示について
-
タスクバーのプレビューとIE9の...
-
OS:Windows7で2画面にした時...
-
音量マークが点滅する
-
ID欄プルダウンの候補の削除方法
-
縦書きで22の打ち方
-
ぱらちゃんをデスクトップ画面...
-
USBメモリを差しても反応しない
-
楽天証券の国内株式のテクニカ...
-
[電話]はカテゴリ表示の[コント...
-
二つの画面を表示する
おすすめ情報