
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
絵の具は何を使ってますか?
アクリル絵の具ですか?
アクリル絵の具でしたら、まず、にじむ事はないと思いますが・・・
それでもにじむということでしたら「yama585」さんの回答のような事が考えられますね。
御礼が遅くなって大変申し訳ございません(__)
絵の具は使っていません。たまーにアクリル絵の具は使いますが、ほとんどマニキュアでアートしてしまいます。
マニキュア同士がまずいんでしょうか…。う~ん(?_?)
No.1
- 回答日時:
ネイルアートについては全くの無知者ですが…。
ネイルアートに用いられる塗料とトップコートとが合わないから起きる現象です。私は模型の塗装などを行いますが、エナメル系の塗料の上からラッカー系のトップコートを行なうとエナメル系の塗料は侵されて溶け出して来ます。その逆は問題ありません。
ですので、mogumoさんの場合、ネイルアートに使われている塗料(?)がエナメル系でその上からラッカー系のトップコートを塗っていませんか? もし、そうでしたら水性のトップコート等があると思います(不確かですが)ので、それを利用されては如何でしょうか? (同系の塗料でも刷毛や筆で塗る時でも先の塗料の上を何度も擦ると溶け出しますので注意が必要です。)
御礼が遅くなって大変申し訳ございません(__)
う~ん、トップコートの性質って実はよく分かっていないんですよ…。今使ってるのにも何も書いてないし…。
つまりトップコートが悪いんでしょうか??
難しいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ネイルアートの質問!!ライン...
-
5
トップコートがドロドロになっ...
-
6
ネイルに塗ったアクリル絵の具...
-
7
ジェルネイルのベースが生焼け...
-
8
おはようございます。 今朝は晴...
-
9
いろいろ取れるネイル・・・(--;)
-
10
カルジェル 購入できるサロン...
-
11
ジェルネイルのラインストーン...
-
12
おススメのトップコートを教え...
-
13
ジェルネイルの硬化について。...
-
14
FRP仕上げのバルコニーに何...
-
15
庭の水道の受け皿(パン)をタ...
-
16
ジェルネイル☆温泉(硫黄)で変...
-
17
ネイル、ラインストーンとシー...
-
18
ネイルの気泡
-
19
ネイルのヒビ!!
-
20
女子の半数以上がネイルの塗り...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter