dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私はよく、ケータイの保存BOX等に長い文章を書き溜めておく人なのですが、先日も長い文章を打ってたんです。新規メールに。
でも、それを保存しちゃうと、保存BOXがいっぱいになってしまって、メールの返信ができなくなる為、後で貼り付けようと思ってコピー機能を使ったんです。いつでも「貼り付け」を選択すればいいだけですから。だけど、電池が切れてしまって、充電して使ってみたところ「貼り付け」の選択がなくなっていたんです。

よく考えれば当たり前の事かもしれませんが、とても大切な文章だったので、どうにかして復活させたいと思っております。
解決方法等知っていましたら教えて下さい。

A 回答 (2件)

コピーされた場所は、RAMなので、


電源が落ちた瞬間にメモリ(記憶装置)から消えます。

あきらめましょう。
    • good
    • 0

電源が落ちたら、無理ですね。


最近の携帯は、予測変換とか候補に学習機能が付いているので、ある程度復元することは出来ると思います。
(例:「今日」と打つと、以前打った文字が候補にあがる。「は」「、」「いい天気」「だね」とか)
その機能さえなかったとしたら、、、思い出しながらがんばってください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!