重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

エクセルのシートの中のある列だけ、エンターキーを押しても下に移動しません。どこにも移動しないのです。(オプションでちゃんと「入力後に下に移動する」にしてあります。ですからこの列を除く他の列ではエンターでちゃんと下に移動するのですが。)こんなことってあり??でもありなんです。この列もちゃんと下に移動させるにはどうしたらよいのでしょう。どなたか教えて下さい。

A 回答 (2件)

かなり前の質問への回答ですが…同じ状態の1例として紹介します。


私の場合は、次の状態で、解決することができました。
たとえば、C列とD列を結合してデータを打ち込んだ後、スペースの関係などで、C列のみを削除する必要が生じた場合などで、C列を削除してしまうと、打ち込んだデータが消えてしまいます。
このデータ消去を避けるため、C列の幅の設定(右クリック)を「0」にすると、データは消さずにC列だけが表面上は消えることとなります。(こんな操作をする人は滅多にいないと思いますが…)
ただ、この状態にすると、表面上はD列のみに見えるセル上で「Enter」キーをたたいても、下のセルだけではなく、どこにも移動しなくなってしまいます。(→キーでは移動しますが。もちろん、同じD列上でも最初からC列と結合しなかったセルは、Enterで移動します)
幅0のC列を復元するには、ご承知のとおりで、たとえば、BからD列をドラッグ指定して、右クリックで「列の幅」を0以外に設定し直せば、消えたC列がひょっこり現れます。
以上、ご参考までに。
    • good
    • 0

シートに保護がかかっていませんか?


エクセルのバージョンによりますが、ロックされているセルを選択できないようにシートに保護をかけることができます。つまり、一つの列にロックがかかっていないセルが一つだけしかないと、その列ではそのセルしか選択できないため、エンターキーを押しても設定通りのセルに移動できません。ただし、この場合、別のロックがかかっていないセルに移動することになります。
私が思いつくのはその程度です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私も最初それを疑って調べてみたのでした。しかし、どのセルも(ちゃんと下に移動するセルも移動しないセルも)ロックにチェックがついているし、シートの保護もされてません。それに矢印キーでは移動できるんです。このファイル、壊れてるのかなあ。友人のファイルなのですが。
お時間を割いていただいて本当にありがとうございました。

お礼日時:2008/06/25 14:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!