重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

以前も同じような質問をしましたが、内容を変えて再度質問させていただきます。

使用水量とか、メーカーによって違うとは思いますが
浄水器のカートリッジは最長でどれくらいまでお使いになられましたか?(何ヶ月くらいか)

大体の使用量(人数でも結構です)と、メーカー名を合わせてご参考意見をいただければと思います。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

蛇口に付ける小型の浄水器でメーカーは3ヶ月かせいぜい半年となっていますが、使用が少ないので


いつの間にか1年オーバーしても使ってることがありますが、出が細くなってきたら交換していますが
半年位で交換するのが好ましいかな、と思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

半年くらいですか。。
推奨交換時期で交換するのが一番ベストなのは分かっていますが、匂いが気になったらとか、出が細くなったら、、とか実際使ってみてどうなのかなーと思って質問しました。
出が細くなってきたのが目安の一つですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/20 11:16

 浄水器のメーカー種類によって色々ですね。



 ザット見た感じでは1日10Lの水を使って5ヶ月~1年の様です、以下のURLを御参照下さい。(品種をクリックすると交換期間等の記述が有ります)
 http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?s …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

推奨交換時期は知っているのですが、実際使っていて「いい加減交換しなきゃ・・・」という時期はどうなった状態を目安にされているのかなと思って質問しました。

質問内容に言葉が全然足りてませんね。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/20 11:18

うちは大人3人で長いときで12ヶ月使いました。


メーカーは東レ、カートリッジは品番:MKC.NTJ 

参考URL:http://www.torayvino.com/cartridge/cassetty/cas_ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

推奨5ヶ月を12ヶ月、、倍くらいですね。
大人3人でそれくらいなら、よほど多く使わなければうちでも1年くらいはもつかもしれませんね。
参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/20 11:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!