
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
インド人は、北部は色黒ながら骨格は白人に近いです。
南部は、色黒が濃くなり身長も北部に比べると高くないです。
なぜ、こうなったかというと
紀元前1500年ごろ、インド北西部のイラン.パキスタンから
「アーリア人」と呼ばれる人々が侵入しインド北部に定住したから
ですね。
このアーリア人は、コーカソイドと呼ばれる白人の先祖から分派した
人々だったからインド北部のインド人は白人に骨格が似てるのです。
北部にいた原住民は、アーリア人と混血するかあるいは南に移動し
ましたが、結局北部のアーリア人混血集団に支配されることになり
ました。
コーカソイド人は、イスラエル・イラク周辺からイラン、中央アジア
へと移動しています。その過程でそのうちの一派がインド方面に
移住しているのですね。
彼らは、好戦的で体格も大きく、繁殖力も強かったので、長距離の
移動・侵略が容易だったようです。
中央アジアに進んだあと、今度はロシア方面に動き、ヨーロッパに
侵入します。いわゆる「ゲルマン人の侵入」です。
つまり、北部インド人、中央アジア人、ヨーロッパ人は遺伝子的に
近い関係にあります。
No.4
- 回答日時:
主に北インドに住む白色人種とされるコーカソイド系インド・ヨーロッパ語族であるアーリア人が人口では一番多いです。
外見は黒髪以外ほとんどヨーロッパ人と変わらない(瞳の色もグリーンだったりする)人たちから、アラブ中東系の比較的肌が褐色な人もアーリア人とされます。それとは系統が全く異なる、主に南の地方に住むオーストラロイドのヴェダ人やドラヴィダ人などは有色人種と見られます。北のネパール寄り、北東の中国ミャンマー寄りには典型的な黄色人種である中央蒙古人種や南蒙古人種がいて、インドに溶け込んだ日本人がよく間違われたりします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
黒人てちんぽでかいのですかよ...
-
人種の違い。進化の過程
-
スリカンカ人は黒人?
-
"黒人"を別の言葉で表したい。
-
黒んぼってなんで差別用語なん...
-
欧米では身長2mは大して高くな...
-
一部の黒人ハーフの人って、さ...
-
正直、学歴差別って正しいと思...
-
モンゴロイドは白人が進化(変...
-
どうして日本人は旧正月ガン無...
-
結局、在日外国人への差別や偏...
-
苗字に金がつくひとって・・・
-
犯罪者の多くが在日、障害者、...
-
「媚米」はアメリカに媚を売っ...
-
竹下登、金丸信が、日本人じゃ...
-
在日特権とはどのようなもので...
-
韓国で飲食店に入ると、日本人...
-
「シェイシェイ茂木」とは?
-
ドイツと日本 アメリカの視点
-
朝鮮学校って北朝鮮の物なんで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
黒んぼってなんで差別用語なん...
-
欧米では身長2mは大して高くな...
-
黒人てちんぽでかいのですかよ...
-
スリカンカ人は黒人?
-
白人はなぜ金髪碧眼を好むんで...
-
アジア人は欧米人の人から見て...
-
"黒人"を別の言葉で表したい。
-
白人女性の風俗嬢しか在籍して...
-
黒人男性と白人女性の結婚率の...
-
欧米人、黒人は筋トレしてなく...
-
アジア人(特に中国・韓国・台...
-
人種差別
-
人種の違い。進化の過程
-
旧カルピスのマークを最初に差...
-
黒人の方の身長
-
白人って絶滅危惧種ですよね?...
-
彼女は白人ですか?それとも別...
-
アメリカ人性格悪くない?差別...
-
昔 人種差別を気にして 白人に...
-
黒人の先入観を教えてください
おすすめ情報