
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
数学的に解説すると・・・
例えばあるビルの高さを2メートルとします。
すると、その建物の高さの半分は1メートルです。
225メートル+1メートル=226メートルとなります。
でもあるビルの高さは2メートルだったのに計算すると226メートルになってます。
これはおかしいですよね?
そこで文字を使います。
あるビルの高さをh(英語のhighの頭文字)とします。
高さ225メートル+h÷2
があるビルの高さhになっています。
コレを式にすると
h=225+h÷2
両辺2倍すると
2h=450+h
両辺からhをひくと
h=450
としてもとまります。
この回答への補足
あ、もし数学的な考え方以外でも考えられるならそういう意見が他にも聞きたいのまだ受け付けは終了しません。あと一日待ってみようと思います。よろしくです。
補足日時:2002/11/24 01:05皆様回答ありがとうございます。
僕は数学的な考えをまったくしていませんでした。
ばっちり理解できました。
NO4の方のような考え方も面白いですね。
非常に胸がすっきりしました。
ありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
#1です。
数学的でない考え・・・。
ここに書いてあるのはみんな数学ではなく、算数ですね。(へりくつ、ですか?)
225メートルに高さの半分を足すとビル全体の高さになるのだから、
225メートルはビルの高さの半分。
よって、450メートル。
これも数学的(算数的?)かな~?
あえて言えば、「半分」つまり、「÷2」をしている時点で、すでに、数学的ではないので、完全に数学(算数)から離れるのは無理かな~?
と思います。思い付かないだけかもしれませんが。
No.5
- 回答日時:
こんばんは
NO1.2.3の方はもう450mという答えがあるのが前提で話されておられますが
450mは 式には出ない数字では?
450mを出すのはの方法を質問者は聞いているのではないでしょうか?
No.4
- 回答日時:
こんばんは
これは日本語の引っ掛けで「その建物の高さの半分を足したものです。」とありますが これが 縦に 切ったのか 横に切ったのかが 分かりませんよね?
で 高さは? とあれば 237.5mか450mとなるのです。
その問題は 普通の人が考えれば 高さとあれば 高さの/2と考えますが
それは 引っ掛けで 高さを半分 ではなく 高さの半分(つまり切り方は自由)
なのです。
お分かりいただけましたでしょうか?
No.3
- 回答日時:
こんばんは。
逆に計算してみるとわかりやすいのでは?
建物全体の高さは、450メートル。
ということは、「建物の高さの半分=225メートル」ですね。
225メートル+建物の高さの半分=450メートル
ってことです。これでわかります?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校 「高校生クイズ。 何問目」。「2問目」です。「回答(解答)」をお願い出来ますか? 理解出来ません。 1 2022/04/17 13:44
- 工学 電気回路の問題の質問 6 2022/05/22 07:20
- 大学受験 現代文について教えください。 問題 傍線部1「科学的方法」とあるが、それは具体的にいうとどのような方 3 2022/10/16 20:31
- 数学 高一数学 データの分析 画像あり 〔ワークノート 23ページ〕 (3)のラスト2つの問題です。 解説 2 2023/08/19 20:12
- 数学 「高校生、クイズ何問目」。 次の問題を「回答」してくれますか? 5 2022/04/16 22:11
- 宅地建物取引主任者(宅建) 宅建業法で満点に近い高得点を取る勉強方法は? 4 2022/09/09 10:17
- 文学 現代文の質問です。評論は高得点を取れるのですが、小説が解けません。解説を読んでも解釈は間違ってないよ 1 2023/05/31 00:03
- 物理学 高校1年の物理(波)です! この問題の(3)のaの意味がわかりません。 写真の右上(ピンク色の方)が 4 2022/12/02 20:18
- 化学 高校1年化学 酸化と還元についてです. 2FeCl2+Cl2→2FeCl3 の酸化された物質と還元さ 1 2022/11/21 22:53
- 宅地建物取引主任者(宅建) 宅建で同じ問題を繰り返し解いていると問題と正解肢を覚えてしまいますが、それでも続けたら・・・ 2 2022/10/06 20:09
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
何が恥ずかしいのかわかりません
-
クトゥルフ神話TRPGにおける「...
-
国士無双13面待ちって 全部揃っ...
-
Switchの太鼓の達人は、ソフト...
-
クトゥルフ神話TRPGでの治療に...
-
ネザーゲートについて
-
先日友人らとの旅行での出来事...
-
たまごっちvsぷにるんず、どっ...
-
たまごっち好き男女比
-
人拓ってなんですか
-
同人ゲームの同人とはなんなの...
-
自作小説の中で使うゲームやア...
-
子供含めて遊べるゲーム、ボー...
-
よしいくぞう!
-
たまごっち
-
にっちもさっちもどうにもぶる...
-
ボードゲーム詳しい方 我が家は...
-
Wi-Fiが弱いです!私はいつも2...
-
トモダチコレクションゲーム
-
モンティ・ホール問題で司会者...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
このナンプレ問題に答えが2つあ...
-
2+4=24
-
1億人の1パーセントは何人ですか?
-
スライムを冷凍庫に入れたらカ...
-
「いいでんでんむし」と「でん...
-
RPGで使えるリドル(謎かけ)...
-
これの答えって確認表示灯なの...
-
クイズです。 は から も ...
-
誕生日の日付を聞かないで誕生...
-
なぞなぞの答え
-
忘年会の企画(ファイブボンバー)
-
答えの理論的な解き方
-
警察官が腕を垂直にあげている...
-
答えを教えてください。 01 ...
-
なぞなぞに答えて!
-
シトロエンの馬車
-
面白いなぞなぞ教えてください...
-
12個のピンポン玉から重さの...
-
5×1=6
-
なぞなぞを出されたのですが
おすすめ情報