dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。

ワードプレス(Word Press)を利用して、ブログを開設しておりますが、スパムコメントが多く、承認待ちが多く困っております。

9万件ほど登録されており、承認待ちを表示するため、そのリンクをクリックするもページが開かないため、現在、
「管理」→「コメント」から20件ずつ削除している状況です。

そこで、一括で削除できたり、ファイルから削除する方法など、ある程度簡単に一括で削除できる方法をご教示いただけないでしょうか?

サーバーがダウンなどして、困ってこります。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

スパム対策まったくされてないのですか?


まだakismet使われてないのなら、プラグインに『akismet』があると思うので、ONにしてください。
API Keyが必要とか言われるので、WordpressのAPIキーを取得し設定を保存してください。
取得方法は検索すればすぐ見つかります。

これで新しく来るのは予防は出来ると思うので、削除の方法についてですが、
専用サーバなのでしょうか?サーバダウンって相当酷いですが。

9万件が保存されてるスパムの総数ならコメント削除するよりも、
必要な情報だけエクスポートして再インポートor再インストールする方が楽そうです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!