
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
ちなみに、Office 365から従来のコメントの形式はメモと呼ばれるようになりました。
新しいコメント機能はスレッド形式で表示されます。
https://www.google.com/amp/s/blog-tips.sekenkodq …

No.10
- 回答日時:
共有ブックの校正履歴ですかね?
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/e …
リンク先に解除方法の記載もあります。
「共有ブックを解除して変更履歴を削除したいときは」
しかし、削除するには履歴全てを削除する事になると思います。
No.8
- 回答日時:
そうでしたか。
手書きの写真を見ると人のようなアイコンもありますよね。
そして、右クリックのメニューにコメントの削除が表示されると。
このことから、新しいExcelのコメント機能だと思いますよ。
そして、この新しいExcelのコメント機能は完全非表示できないようです。
※旧バージョンや、新しいExcelでもメモ機能は非表示に出来ます。
No.7
- 回答日時:
写真が出せない場合は、それが何か?を切り分ける必要がありますよ。
そこで、No.4の方法があるのですが、試したくないですか?
どうしても試したくない場合は、下記を検討してみてください
1.セルを選択する
2.右クリックする
3.コメントの削除 という項目が表示されるかどうか確認。(押さない)
※可能であれば、表示される項目を全て書いてみてください。
さっきと同じく手書きで構いません。
No.6
- 回答日時:
・写真で見せていただくことは可能でしょうか?
・Excelのバージョンは分かりますか?
・自分が作ったエクセルファイルではなく、他の人または会社のデータでしょうか?
>コメントの削除したら入力したものが消えるのでは?
・コメントが入力されているということですか?
>消えないですかね?
・コメントか変更履歴を非表示にすればいいのでは?
No.4
- 回答日時:
コメントか変更履歴の表示かもしれないですね。
下記の手順で消えますか?
1.セルを選択する
2.右クリックする
3.コメントの削除(この項目が表示されたら)
※このままファイルを保存せずに×などで閉じると元に戻ります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワード文書の右側にあるグレー...
-
ブログ書いてる方。 アンチコメ...
-
コメントの管理者だけ表示を許可
-
閲覧注意 男性は、ふぇらの時に...
-
ワードのコメント内のテキスト...
-
X(ポスト)で1万以上のいいね...
-
「回覧」「閲覧」の違いについて
-
Excelのコメントが表示されない
-
インスタのAI画像について
-
FC2 ID登録するのは無料?
-
インターネットでコピペができ...
-
Word コメント印刷で、見たいコ...
-
「Adobe 」の読み方を知りたい...
-
インスタグラムのコメントについて
-
ブログのジャンルに関して
-
Adobe Acrobatでの閲覧
-
ブログの作者にメールしたい
-
「閲覧ありがとうございます」...
-
芸能人のブログへのコメントに...
-
ライブドアブログについて質問...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ワード文書の右側にあるグレー...
-
ブログ書いてる方。 アンチコメ...
-
コメントについて
-
エクセルのアクティブセルを非...
-
自分で書いたコメントを修正したい
-
アメブロでコメントが消えた。
-
アメーバブログのやり方
-
他人のブログを削除したい。
-
gooブログ 先にgooIDを退会し...
-
コメント削除等の要望が認めら...
-
この様なブロガーをどう思いま...
-
教えて!goo ちょくせつに疑問点...
-
ライブドアにブログ内の掲示板...
-
Word2002 校閲者の情報を全て...
-
ブログのコメントの一部削除
-
理由が無いのにブログコメント...
-
「perl」 コメントアウトは削除...
-
他人のブログにコメントしたの...
-
word2003 コメントの挿入
-
閲覧注意 男性は、ふぇらの時に...
おすすめ情報
入力するときに入力するところをクリックしますよね、そのときに表示される右上に自分の名前が書いてある緑の枠です。
この枠が消えれば解決です。
違います
コメントの削除したら入力したものが消えるのでは?消えないですかね?
私が消したいのはユーザー名が書かれた緑の枠です。この枠を非表示にしたいんです。
赤い三角は付いてないですが右上にユーザー名(自分の名前)が表示されます。
この表示されてる緑の枠を非表示にしたいんです。
バージョンはわかりません、たぶん2016?
会社のデータです。
イラストにしました、汚くてすみません。
コメントの削除は表示されました、怖いのでクリックせずに帰宅しました、ネットで調べたりここで聞けば解決するかなと思って。
でも表示される項目はないです。
ただ枠を非表示にしたいだけなんです。
この方法しかないようなので出勤したときにしてみます。
自分の入力したものが消えそうで怖いですけど。
回答ありがとうございました!
いや、コメント機能のことではないです。
ありがとうございました。