
運営側へコメントの一部削除を依頼する予定なのですが、
別質問で伺ったところ、どうも私の今回のケースでは、認められる可能性が低いようです。(下記の注1参照)
しかしながら、ダメモトで依頼だけはしてみようと思っております。
(具体的には「サポートへのお問い合わせ」にて依頼しようと考えてます。)
そこで、
過去に削除・修正等の要望が認められた方にお聞きしたいのですが、
依頼した変更が実際のコメントに反映されるまでに、
どれくらいの期間を要するのでしょう?
今回の場合、要望が認められたか否かにより、その後の対応が変わってくるので、
どのくらいの期間を置けば、それについての判断ができるのかを知りたいのです。
別質問でお聞きしたところによると、
運営側の対応というのもマチマチであるようなので、
アバウトで良いです。
「自分の場合はこれくらいの日にちが掛かった。」
程度で良いです。
私が、「どうやら認められなかったようだ」と、あきらめる目安にしたいだけですので。
(注1)
自分が投稿したコメントだけでなく、他者の投稿コメントの一部をも削除して欲しいとの要望なので、
なかなか認められ難いと思われるのです。
ただ、その一部というのは、私のコメントを引用している部分です。
つまり、削除してもらいたい部分自体は全て私が書いた文です。
参考)
本件に関連する私の別質問。
http://okwave.jp/qa5393966.html
↑に関するご注意:
#1お礼欄の中ごろにある、「悪い方への誤解」は、
「悪い方向への誤解」ということです。「悪い人への誤解」ではありません。
ひらがなで書くならば、
「わるいほうへのごかい」です。
紛らわしい表現をお詫びいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
マチマチです。
特に土日をはさむと長くなります。
「哲学」カテは特殊で運営側も放置することが多いです。
小学生の口ゲンカみたいなのを延々としていても削除されません。
他のカテなら即削除だと思うけど、、、
ですが通報が多くなれば当然動きます。
ヘタに騒ぐと面倒くさいので質問ごと削除されちゃいますよ。
回答ありがとうございます。
まず、今回の質問内にある、私の無礼な物言いをお詫びします。
「程度で良い」だとか「目安にしたいだけ」だとか、今見ると失礼極まりないです。
すみませんでした。
>小学生の口ゲンカみたいなのを延々としていても
ウウッ。み、耳が痛い……。ぅ…ぅぅ…orz
ひょっとして、私の「小学生の口ゲンカ」をご覧になったのですか??
だとしたら………、
ああもう、恥ずかしい…。
穴があったら入りたい…。穴がなければ掘りますよ、ホントに…。
ただ、今回、削除を依頼したいのは、「口ゲンカ」部分ではありません。
「口ゲンカ」部分においては悪口雑言を放ちまくってますが、
特に削除を望んではおりません。(相手が何者か判らぬので、少々気味悪くはありますが…)
今回は、ある回答者様にご迷惑がかかるのを避けたいだけなのです。
ある回答者様というのは、「口ゲンカ」の相手とは別の方です。
ついでに言いますと、参考として提示した別質問のコメントにある「第三者」というのは、
まさしく第三者であって上記方々とも違う方です。
詳しくは書けませんが、本当に関係の薄い、うすーい方です。
>ヘタに騒ぐと面倒くさいので質問ごと削除されちゃいますよ。
それだけはなんとしても避けたいです。
回答下さった方々に申し訳が立たない…。
おっしゃるように、運営側へ依頼すると「小学生の口ゲンカ」に気付かれ、
「質問ごと削除」されてしまうかもしれない…。
…ということを考え、削除依頼を出すべきか否かを迷っていたのですが、
その間に、当該回答者様が「気にしなくて良い」旨のコメントを投稿下さっていました。
ですので、今回予定していた削除依頼は取り止めにします。
改めてのお礼…。
貴重な助言を下さり、ありがとうございました。
あなた様のご指摘がなければ、軽はずみに削除依頼を出し、
結果、「質問ごと削除」になっていたかもしれません。
危ういところで助かりました m(_ _)m
No.1
- 回答日時:
一週間程度かな
早ければ即日
だいたい2・3日でしょうか
自分は締め切られた質問に対しての追加投稿と言う形でしたけどね
(間違った形で解決しようとしていたので、訂正する投稿です)
回答ありがとうございます。
まず、今回の質問内にある、私の無礼な物言いをお詫びします。
「程度で良い」だとか「目安にしたいだけ」だとか、今見ると失礼極まりないです。
すみませんでした。
>一週間程度かな
>早ければ即日
そんなに開きがあるのですか…。
一週間……か…。
いまだ依頼コメントすら準備できてないので、
一週間以上かかるかも…。
その間にも様々な悪影響が発生し…、
…と、悩んでる間に依頼すれば良いのですが、
なかなか依頼コメントがまとまりませんで(汗)
>だいたい2・3日でしょうか
そのあたりで判断するのが現実的かもしれませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PHP コメント機能に返信欄を矢印で追加したい 1 2022/05/09 21:17
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) ネット掲示板の誹謗中傷について ある掲示板に自身の悩みについて投稿し、回答欄が荒れて私もそれに応戦し 2 2022/12/13 19:20
- その他(IT・Webサービス) グーグルドメインズの解約方法 1 2022/08/14 12:52
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ブログ書いてる方。 アンチコメ...
-
ライブドアにブログ内の掲示板...
-
コメント削除されました
-
ワード文書の右側にあるグレー...
-
グーグルアドセンスの審査後の...
-
goo ブログの コメント削除
-
一度投稿したコメントを取り消...
-
批判記事に対するコメントについて
-
Word Pressのコメント一括削除
-
アメーバブログのやり方
-
気になる知り合いのブログへコ...
-
悪質なコメントを削除する方法は」
-
アメブロでコメントが消えた。
-
コメントの管理者だけ表示を許可
-
『2ちゃんねる』に書き込んで...
-
「閲覧ありがとうございます」...
-
検索順位にマイナスになりますか?
-
おしえてgooの閲覧
-
投稿すると異常に増えるアクセス
-
ユーチューブのコメント
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ワード文書の右側にあるグレー...
-
エクセルのアクティブセルを非...
-
自分で書いたコメントを修正したい
-
gooブログ 先にgooIDを退会し...
-
エクセルVBA コメントが削除で...
-
コメント削除等の要望が認めら...
-
フェイスブックでのコメントの...
-
ブログ書いてる方。 アンチコメ...
-
アメブロでコメントが消えた。
-
人のブログに書き込んだコメン...
-
gooブログの、卑猥なコメント削...
-
自分のブログの過去の記事を削...
-
一度投稿したコメントを取り消...
-
FC2について
-
気になる知り合いのブログへコ...
-
ブログのコメントを削除したい
-
ブログに意味不明のコメントが...
-
コメント削除されました
-
他の人のgooブログに書いたコメ...
-
芸能人のブログへのコメント
おすすめ情報