
Word2002を使用していますが、一旦、変更履歴をON又はコメントをドキュメントに付加すると校閲者の情報(校閲者のローマ字の名前)が「チェック/コメント」バーの「表示」→「校閲者」などに表示されるようになります。この校閲者の情報は、「ドキュメント内のすべての変更を反映」及び「ドキュメント内のすべてのコメントを削除」してドキュメントを保存しても削除されません(変更の履歴及びコメントは、削除されます)が、校閲者の情報を完全にドキュメントから削除する方法はあるのでしょうか?
この質問に関するサイト等ご存知でしたら、そちらもお願いします。
よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
[校閲者]に載っている名前を削除したいのですね。
Word2002の場合、以前の作成者の名前が10人まで保存される仕様なので
これを削除しないと校閲者の名前も消えません。
以下のサポート情報を参考にして、対処してみてください。
Word 2002 でメタデータを最小限に抑える方法
http://support.microsoft.com/kb/JP290945/ja
こちら↑にある「以前の作成者の名前を削除する方法」の対処方法にて
消すことができると思います。Wordを閉じてから、再度開いてみてから
消えていることを確認してください。
No.2
- 回答日時:
ヘルプの検索については、「コメントを削除する」で検索すると先頭に出ます。
↓
Word 2002 および Word 2003 でコメントと変更履歴用の吹き出しを無効にする方法
http://support.microsoft.com/kb/832661/ja
[WD2002] コメントに関する FAQ
http://support.microsoft.com/kb/286169/ja
s-uzenさん
ご回答、ありがとうございました。
今回は校閲者の情報を全て削除する方法についての質問でしたので、s-uzenさんの回答の内容と質問の内容は少し異なっていたみたいです。
ご回答いただいたことには、感謝します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワード文書の右側にあるグレー...
-
ブログ書いてる方。 アンチコメ...
-
コメントの管理者だけ表示を許可
-
閲覧注意 男性は、ふぇらの時に...
-
ワードのコメント内のテキスト...
-
X(ポスト)で1万以上のいいね...
-
「回覧」「閲覧」の違いについて
-
Excelのコメントが表示されない
-
インスタのAI画像について
-
FC2 ID登録するのは無料?
-
インターネットでコピペができ...
-
Word コメント印刷で、見たいコ...
-
「Adobe 」の読み方を知りたい...
-
インスタグラムのコメントについて
-
ブログのジャンルに関して
-
Adobe Acrobatでの閲覧
-
ブログの作者にメールしたい
-
「閲覧ありがとうございます」...
-
芸能人のブログへのコメントに...
-
ライブドアブログについて質問...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ワード文書の右側にあるグレー...
-
ブログ書いてる方。 アンチコメ...
-
コメントについて
-
エクセルのアクティブセルを非...
-
自分で書いたコメントを修正したい
-
アメブロでコメントが消えた。
-
アメーバブログのやり方
-
他人のブログを削除したい。
-
gooブログ 先にgooIDを退会し...
-
コメント削除等の要望が認めら...
-
この様なブロガーをどう思いま...
-
教えて!goo ちょくせつに疑問点...
-
ライブドアにブログ内の掲示板...
-
Word2002 校閲者の情報を全て...
-
ブログのコメントの一部削除
-
理由が無いのにブログコメント...
-
「perl」 コメントアウトは削除...
-
他人のブログにコメントしたの...
-
word2003 コメントの挿入
-
閲覧注意 男性は、ふぇらの時に...
おすすめ情報