

今年の夏(お盆頃)に地元で成人式があるので、その時に初めてのネイルサロンに行ってみようと思ってます。
自爪の形が悪く、すごく短くて伸びるのも遅いので、5ミリくらい足してほしいと思ってます。
この場合、サロンでは何をお願いすればいいんでしょうか?
カルジェルやスカルプ…色んな種類があることは分かるのですが、何が違うのか分からないんです><;
それと、成人式の日1日だけでいいので自分で取り外しをすることはできるんでしょうか?
地元にはサロンがないので、帰省する直前にサロンへ行って成人式に出席するつもりなんです。
初めてのネイルサロンなので分からないことだらけです(汗)
アドバイスお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
アクリル・カルジェル・バイオジェルについての違いです。
http://www.procarenail.co.jp/images/01salon_05im …
個人的にはバイオジェルをおすすめします。
取り外しに付いては、サロンで行うことをおすすめします。
アクリル・カルジェル・バイオジェル全て長さを足す事が可能です。
デザインについては、サロンにはたくさんのサンプルがあり、
その中からオーダーすることが出来ます。
また、「デザインはこれで、カラーはこっちで」
というように複数のデザインを組み合わせてオーダーすることも可能です。
究極、イメージだけ伝えてネイリストさん任せ、と言う手もあります。
もし、事前にじっくりとイメージを固めたい、と言うのであれば、
ネイルの専門誌もありますのでご参考にされてはいかがでしょか。
分かりやすい参考URLありがとうございます。
とっても参考になりました!
どれでも長さを出すことは可能なんですね。
雑誌も読んでみようと思います。
回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
カルジェルとスカルプについて掲載されてます。
基本どちらも取る時はサロンに行って取り外しをしてもらいます。
硬くて爪切りで切るのは不可能に近いです。
ただソニプラとかで取り外し用の溶液も売っているので、それを買って自分ではずすということも出来ます。
http://item.rakuten.co.jp/kirakira-nail/ca0004/
個人的にはカルジェルをお勧めします。
どのようなデザイン(飾りとか色とか)にしたいかを事前に考えて行ったほうがいいです。
スタッフから色々聞いてくるので、加工種類、長さ、色、アート等、希望を伝えましょう。
参考URLありがとうございます。
自分ではずすこともできそうですけど、ちょっと大変そうですね(笑)
サロンでじっくり相談してみようと思います。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プチプラコーデを真似すること...
-
シニア男性です。 理容プラ-ジ...
-
スタイリストと名乗るには何か...
-
ブラジャーのアンダーの跡がつ...
-
イチローのヒゲについて
-
助けてください…バイト先のロッ...
-
美容院、散髪屋でのオプション...
-
美容院はどれくらいの頻度で い...
-
不動産会社、賃貸管理会社に不...
-
地鎮祭の盛砂に差す草は何ですか?
-
鍵
-
三日前にいつも行く美容室じゃ...
-
鍵師になりたいのですが、鍵の...
-
バイト先のロッカーの鍵を紛失...
-
最近では旅行前に散髪に行かな...
-
オナ禁について
-
「バッタトラップ」の作り方
-
名市大と愛知県立大学どちらが...
-
地元の美容専門学校か、県外の...
-
会社のカギを紛失させてしまい...
おすすめ情報