dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

普段は私服で行くのですが、先日急遽交代で入ることになり制服で向かうことになりました。
その際、制服のポケットの中に鍵を入れ帰宅しました。
本日朝、自転車の鍵をリュックサックに入れる際、不注意で制服のポケットにバイト先の鍵もいれっぱなしにしていることに気づきまとめて同じ場所にしまいました。
ですが先程確認したところ自転車の鍵だけ入っておりバイト先の鍵をなくしてしまいました。
あしたは17時から出勤ですが、バイト先は徒歩5分のところなので昼前ぐらいに出向いて店長に報告と謝罪をしに行こうと思っています。
完全に自分の落ち度なのですが、どのような説明をすればいいでしょうか?また、弁償などはいくらかかるものでしょうか…たくさんお聞きしてしまいますが、よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • HAPPY

    私のロッカーのスペアの鍵がなかったので壊すことになりました。ですが新しく頂いたロッカーの鍵の複製代?の500円だけで済みそうです!ありがとうございました

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/04/21 00:19

A 回答 (3件)

なくしたことを素直に伝えましょう


何の説明もいりません
なくした事実だけで充分です
拾った人が悪用しないために取り替えることがあります
5千円前後は覚悟しましょう
この回答への補足あり
    • good
    • 1

私も1度ロッカーの鍵を無くした事がありましたが


正直に話すと合鍵わたしてくれました。2回目以降は200円取るよ!と言われましたが笑
まぁ何事も正直に伝えないと事は進展しませんよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決しました

本日17時から出勤だったのですが、
朝から謝罪に行くと「早めに報告してくれたことが賢い」と言ってくださりました

お礼日時:2021/04/17 22:41

「ロッカーの鍵を、ろっかで無くしました。



これで赦してもらえるかが、鍵だなッ!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

Thank you

落ち込んでいましたが元気が出ました。(笑)
なんとか許していただき新しい鍵もいただくことができました!ありがとうございました

お礼日時:2021/04/17 22:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています