わたしはいま高校2年の女子です。
わたしの家は母子家庭で、祖父母と2世帯で暮らしています。母が病院関係の仕事に就いているので夜勤が多く、休みの日にも突然呼ばれて遅くまで帰ってこないことが多々あります。なので休日の夜ご飯以外はおばあちゃんが面倒を見てくれていて、修学旅行のお金もおじいちゃんが半分以上負担してくれたり、高校に入るまででも祖父母にはお世話になりまくっていたので感謝はしているし、厳しくされる立場にあることも重々理解しています。
でも、高校1年の夏からバイトをしていて、部活動もマネージャーをやっています。
部活が週5、6のペースであり、部活がオフの日にはバイトで夜9時まで埋まっているのであまり家にいる時間はありません。家にいても夜ご飯を食べたらすぐに勉強するために部屋にこもって、部屋から出るのは本当にトイレとお風呂くらいのものです。
わたしのバイト先は徒歩10分もかからないくらいの所にあるのですが、帰りは毎回祖父に迎えに行くように祖母が連絡しています。ですが、バイトの帰りは自転車で帰ってきたり、部活の買い出しをしてから帰ったり、たまに友人や彼氏が迎えに来てくれてそのまま少し話してから帰宅するので、「帰りは迎えにこなくて大丈夫だよ」と伝えていて、「彼氏が迎えにきてくれるから」とか「自転車でいくから」などちゃんと理由も話しています。それでも迎えに行くよう言っているので、祖父も夜に車を出してくれているのに私が自転車だったりするとガソリンの無駄になってしまうし申し訳ないです。
わたしが伝えていてもどうにもならないので祖父本人に直接言っても、祖母に怒られて迎えに来てしまいます。
そのくらいだったらまだ私がどうにかすることは出来ると思うので、愛されているなあ くらいのものなのですが、
高校2年になって遊びに行く時や化粧品など、自分に必要だなと思うものはバイト代や中学までで母親にもらっていたお小遣いの貯金でやり繰りしているのですが、以前祖母が勝手にバイト代用の通帳と、お年玉等の通帳を勝手に銀行に持っていき残高やおろした日付などを見られて、「この日は何を買ったの?」など聞かれました。それにはさすがに我慢できず、「わたしが働いて稼いだバイト代なんだから自由に使わせてよ」と怒ってしまいました。
「誰のお陰でバイトできてると思ってるの」と言われて、でもバイトのことで祖母には何もお願いはしておらず通帳も母親と作りに行って、免許を持っていない祖母には交通の面でも特に何もしてもらっている訳ではありません。
しかも、門限が22時と決まっているのですがそれも母親が決めたものではなく、祖母の独断で決めたものを押し付けてきます。守らない私が悪いのは承知しているのですが、友人といる時にはわたしの母親に「(私)が帰ってこないんだけど、○○ちゃんの親に連絡してみてよ」と言っているそうです。それを言ってる時はまだ門限を過ぎてはいませんでした。
彼氏のお家にお邪魔した時も、相手の親が帰ってくるまで家を出れなかったのでちゃんとその事を話して、「わかった」と言われたので門限は少し過ぎてしまったのですが家に帰宅すると、鍵を開けて貰えず、自分で鍵をあけたんですけど下のもう1つの鍵まで閉められていて家に入れませんでした。
LINEや電話で「鍵開けて」と言っても開けて貰えず、祖父は仕事で出張していて、母親は夜勤だったので、兄がバイトを終えて帰ってくる0時近くまで彼氏の家に居させてもらい、なんとか家に入れました。
「お兄ちゃんがいなかったら私どうしたらよかったの?」と聞くと「時間守らないのが悪い」と言われました。
しっかり説明もして、それを踏まえて出かけたのにそんな事をされて、挙句「彼氏が私立だから、悪い方向にあんたも流れていってる」と彼氏のことも悪く言われて、さすがに我慢しきれずに1週間ほど母親と別の家で暮らしていました。
いつまでも昔の考えで、心配をしてくれてるから厳しくなってるところがあるのは分かるのですが、やり方があまりに酷すぎます。
これを嫌だ、とか、むかつくと思ってしまうのはわたしがおかしいのでしょうか;_;
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
まぁ、門限に関しては、晩御飯に帰るのが基本だね。
ウチは嫁さんも子どももそうしていた。「俺が買った家だから」って。ただ、祖父母には一度言ってみてもいい言葉がある。「離婚しないように自分の子を育ててよ」って言ってやってもいい。
No.2
- 回答日時:
とても恵まれた環境ですね。
日々の暮らしにも困らない
金銭的にも不自由しない
おばあさんが口うるさいのは全部貴女の事を思っての事ですよ。
ちょっとやり過ぎな所もありますが
どうしても嫌なら祖父母と別居する事ですね。
でもそうしたら仕事を頑張っているお母さんの代わりに貴女が家事をしたり
その為にバイトが出来なくなったり
勉強の時間が取れなくなったりするかも知れませんね。
おばあさんに言われてお迎えに来てくれる
おじいさん、優しいですね。^_^
No.1
- 回答日時:
貴女が少しおかしいです。
非行の第一歩でこのままでは学校を辞めたりグレてしまう様になります。
22時の門限は高2では甘く、それを過ぎるような時間管理ではバイトは辞めるべきかもしれません。
多分彼氏の家にいりびたりになり妊娠とかなる可能性があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
交通費の上限を超えてしまう場...
-
バイトの交通費支給について質...
-
教育訓練支援給付金についての...
-
失業給付金受給中のアルバイト...
-
バイトの交通費
-
バイトのお給料で銀行に振り込...
-
高校生1年生女子居酒屋でバイト...
-
カラオケのバイトをしてる方に...
-
大学生です。学童バイトについ...
-
高校生です。バイト先のオーナ...
-
バイト先から学生証を提出する...
-
遠距離のバイト(交通費について)
-
家賃を契約者と違う口座から引...
-
お金の数え方で1本とはいくら...
-
海外から奨学金の返済
-
給料明細書を妻に見せることは...
-
初めて一人暮らしをします。 家...
-
バイトで50万稼ぐには
-
NTT固定電話の名義変更、支払い...
-
水商売はおかしい人が多い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイトの交通費支給について質...
-
バイト先から学生証を提出する...
-
交通費の上限を超えてしまう場...
-
マクドナルドのバイトを辞めよ...
-
高校生1年生女子居酒屋でバイト...
-
大学4年のバイトについて 自分...
-
接客のアルバイトについて。
-
祖母が過保護すぎます
-
バイトの交通費
-
交通費について 実家⇄学校の定...
-
教育訓練支援給付金についての...
-
HONEY WORKER という女性専用の...
-
高校生の初バイトで週2の1日3時...
-
高校生のバイトについて
-
本屋でのバイトについて+疑問
-
大学生です。学童バイトについ...
-
バイトについて 高校生です、最...
-
タウンワークとバイトル、どっ...
-
交通費の支給義務は?
-
バイトの交通費支給についてな...
おすすめ情報