
24歳男です。
1年ほど前に一人暮らしを始めたのですが最近家族のことがどうでも良く感じてしまい困っています。
父:12年前に離婚済み おそらくアスペ持ちで見てるとイライラする(自分に遺伝したところもあり余計に)
母:毒親とまではいかないが親バカチックなところがあり全部やっちゃうタイプの親(ずっと一人暮らししづらかった理由の主)
兄:ギャンブル狂 弟想いではあるが思春期の金銭関係のトラウマ等もあり深くは関わっていない
自分:軽度アスペ持ちの大人しめ人間(18くらいまでは絵に書いたようなチー牛)
ていう家族構成なのですが、1年前に父親が自己破産して実家が差し押さえされたことをきっかけに一人暮らしを始めました。
最初の頃こそ頻繁に実家に帰ったりしていたのですが、ほぼ会話しないし最近は家族とすら感じることが出来なくなってきています。
直近で何か嫌なことをされたとかそういうわけではないのですが、別に関わる必要はないかなと感じることも少なくは無いです。
母には育ててもらった恩がありますが、父に関してはギャンブル中毒で何もしてもらえなかったし今でも訳の分からないLINEとかしか来なくて嫌な気分になるし縁切っちゃいたいなと思ってます。
これって家族に対して抱く感情としては普通ですか?それとも異常ですか?
気持ちを整理したいので、どうしたいというわけではないですが見解を頂ければ幸いです。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
私も親を捨てたクチですから、そのような環境だと君の感覚は普通に感じますね。
親は育てて当たり前で、やっぱずっと親でないといけないと思いますよ。失格であれば、見捨てられても仕方ないことはあると思います。No.2
- 回答日時:
補足へ
えーと。親権は誰で、養育費負担は誰なのですかね?
そこが曖昧だからあなたは離婚後も全員家族のような感覚ですが、親同士はもはや赤の他人なのです。
家族ではありません。
あなたが混乱してるのは当然の結果のように思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
勝手に有休を合わせてくる夫に「やめて」と言えない
その他(家族・家庭)
-
親権を手放した子供のもとに戻るべきか
子供
-
旦那と結婚して2年です。1歳のこども、おなかに3ヶ月の赤ちゃんがいます。 旦那は経営者ですが、どこで
夫婦
-
-
4
40代半ば、バツイチ、男の恋愛
婚活
-
5
あまり残業しない新人をどう思いますか。 私は派遣社員で4月から新しい会社に配属されました。 同部署の
会社・職場
-
6
卒業後も何もしない娘。出て行かせるべきか悩んでいます
子供
-
7
車を買う話で親と意見があいません
父親・母親
-
8
悩み相談をするのは悪いことですか?
知人・隣人
-
9
昨日バイト先の人にカゲで愚痴られました。 洗い物がまだ残ってる状態だったのですが 帰る時間になったか
会社・職場
-
10
離婚に応じるべきか、抵抗すべきか…(長文です)
離婚
-
11
職場のメンバーが自己中過ぎる 化粧品販売員をしています。 職場には数少ないメンバーがおり、みんな私よ
会社・職場
-
12
小学3年の娘が近所の子たちにいじめられていまして、けられそうになったり、はぶかれてます! しかも私の
いじめ・人間関係
-
13
子どもに優しくするのは普通? 先日、レストランで食事をしていた時に 隣に親子(母&幼い娘)がいました
父親・母親
-
14
子供がいる方に質問です。 私はずっと子供がいらないと思い生きてきました。 周りからは将来さみしいよ、
子育て
-
15
夫婦2人がよい?
その他(恋愛相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
認知症の親をひとり暮らしさせ...
-
自分還暦、彼女は一回りぐらい...
-
引越して、一人暮らしを始めま...
-
一人暮らし
-
手取り15万で車と一人暮らしは...
-
一人暮らしの水道代についてで...
-
高齢者夫婦
-
男性一人暮らし+ペット、彼女...
-
長女が家から出て一人暮らしを...
-
一人暮らしをするかしないか
-
家事できるなら未成年を一人暮...
-
固定費どのくらいかかりますか
-
だれか教えてください。 年収2,...
-
一人暮らし、家族暮らし問いま...
-
実家暮らしでなので仕事探し中...
-
一人暮らしに合う傘立てとはど...
-
私は一人暮らしで食べるものは...
-
高機能自閉症の息子の一人暮らし
-
一人暮らしを後悔
-
治安維持法を肯定する参政党の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分還暦、彼女は一回りぐらい...
-
引越して、一人暮らしを始めま...
-
一人暮らし
-
一人暮らしの水道代についてで...
-
高齢者夫婦
-
手取り15万で車と一人暮らしは...
-
24歳、一人暮らしを始めるべきか?
-
男性一人暮らし+ペット、彼女...
-
認知症の親をひとり暮らしさせ...
-
一人暮らし、家族暮らし問いま...
-
実家暮らしでなので仕事探し中...
-
今年30で実家暮らしってどうで...
-
長女が家から出て一人暮らしを...
-
国語に関する質問。 「独居」と...
-
一人暮らしの寂しさが自分でコ...
-
一人暮らしの友達と遊ぶとよく...
-
24♀ 一人暮らししたいです。
-
一人暮らしか聞いてくる美容院...
-
一人暮らしを辞めて実家に帰っ...
-
母親とうまくいきません。
おすすめ情報
補足。
ちょっと複雑なのですが、離婚後2年は祖父母実家に母と兄と3人で暮らしていたのですが父親が単身赴任になったためその後は父親の家で暮らしていた状態です。