No.7ベストアンサー
- 回答日時:
30代の男です。
m(_ _)m誰かの危機を感じて物が壊れたりするのは「物語」の中だけですよ。
生活のリズムの中で爪きりに寿命が来ただけでしょう。
気になるのようでしたら「お墓」でも作って差し上げてはどうでしょう?
幾分は気が楽になるかもしれませんよ。(^д^)

No.12
- 回答日時:
「夜に爪を切ると親の死に目に会えない」
この言い伝えから爪切りに拘っているのでしょうか?
忙しい現代、みんな一度くらいは夜に爪を切ってると思います。
「夜に笛を吹くと蛇が来る」
リコーダー練習バンバンしてましたね。
新しい靴は朝おろしなさいとか、??な言い伝えが多いのですけど
気にしてしまうと従うに越したことはないのかなぁなんて考えてしまいます。
物の怪などの日本古来の考え方では物にも魂が宿ることがあるそうで、長年使った物には今までの労に感謝しつつ、自治体の区分に従って処分してください。
で、よろしいですか?(^^)
No.8
- 回答日時:
その程度の事で神経過敏になっていると、肝心なことが見えなくなってしまい、ストレスと相まって不吉な事が本当に起きます。
結果として、爪を切っている時に爪きりが壊れたのは、不吉な事の前兆ということになります。何かの事象をもって未来を予測することは可能です。それは無意識に自分で招いているのです。予測した通りになるように自分を誘導しているのです。振り返ってみると”爪切りが壊れた”が原因のだったと思うわけです。

No.4
- 回答日時:
意味のない出来事を不幸にむすびつけて恐怖心をあおるのは、なにかの手口に良く似ています。
また不必要に根拠のない出来事を不吉に結びつけておびえるのも精神衛生上良くありません。
事故や天災はたしかにいつかは起きます。遇うかもしれません。
でもそれとモノが壊れるのとは関係ない。
たまたま偶然、ということが重なることはあるかもしれませんが、同一視して必要以上に恐れおびえる必要はまーーーーったくない、むしろおかしいと私は思います。
爪きりが壊れたのは先祖からの知らせ。今すぐ~~に入信しないと不幸になりますよ!教祖様にご祈祷料を!とか怪しい組織に誘われてしまわないように。
毎日を正々堂々と元気に明るく楽しく強く生きていってくださいね。
No.3
- 回答日時:
そういうことを100%信じている人たちに反論するわけではありませんが...
気の持ちようとはそういうことをいうのだと思っています。
黒猫が目の前を横切るのは不吉だとか...そういうのってたくさんありますよね。
(黒猫飼ってます♪毎日のように目の前を横切られてます・笑)
そういうことに運命を左右されると思って、オドオド生きるのは楽しくなさそうです。
占いなんてものもまったく気にしない私。
厄年なんてのもまったく気にしなかったし。
でも毎日元気で幸せです。
世の中、悪いことも良いことも毎日のように、どこかでおきているものです。
爪きりだって、きっと今、世界のどこかでまた壊れてるのに違いない。
(そうでなかったら爪きりを製造しているメーカーはいずれつぶれちゃいますよね。だって誰も新しい爪きりを買わなくなっちゃうから!)
新しい爪きりを買いにいった先で、ステキな出会いがあるかも...
それくらいポジティブに考えたほうが人生得ですよ。^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 猫 里親で引き取った子猫が狂暴です 3 2023/05/29 08:06
- その他(ペット) ペットの爪を自分で切れないんですかという人 4 2022/12/04 20:24
- ネイルケア・まつげケア 足の人差し指の爪がはがれてまた生えてきました。その後のケアはどうしたら良いですか? 1 2022/10/18 21:42
- 医師・看護師・助産師 看護師さんに質問です。看護師じゃくても知っておられる方ご回答お願いします。入院中、体が固定されてる場 3 2023/08/24 16:33
- ネイルケア・まつげケア 市販の爪やすりって劣化しますか? 5年くらい前に買った爪やすりなんですが、段々爪を切ったあとに使って 2 2022/12/20 21:27
- 犬 犬の爪切り 一度犬をトリミングに連れて行ってから、爪を切らせてくれなくなりました。 トリマーに切って 2 2023/03/08 16:23
- ネイルケア・まつげケア 爪を綺麗にしたい中3女子です 少し前から爪が綺麗な友達が羨ましくなり始め、今では自分の爪がコンプレッ 1 2022/06/15 16:54
- 猫 猫の爪切り 猫を飼って2年。爪切りがなかなかうまくいきません。一度痛かったみたいで。辛抱はしてくれる 5 2022/04/04 13:09
- ネイルケア・まつげケア ちょっと前から爪の内側が皮が向けてる感じでいくら爪を切っても治りません これはなんなんでしょうか?? 1 2022/10/04 01:08
- その他(病気・怪我・症状) 爪先の爪の塊 昨日の昼頃、薬指の爪の中に固いものが刺さりました。その後夕方頃になって、痛みを伴う爪の 1 2023/05/09 01:14
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
LANケーブルを探しています
-
自爪?それとも地爪?
-
今さっき私がご飯食べてる横で ...
-
男性の方にお聞きしたいです。 ...
-
技能検定 普通旋盤2級について
-
「爪に火をともす」の由来は?
-
CPUのファンの爪が折れました
-
女性の自慰 中指
-
漢字
-
オフィスで爪を切るのはマナー...
-
漢字「爪(つめ)」の右側は「...
-
爪を切る場所
-
爪をいじるクラスメイトに腹が...
-
引っ掛けて止めるプラスチック...
-
トラクター爪配列が解りません。
-
育児相談です。 生後5カ月にな...
-
アルバイトで安全靴を履いてか...
-
太るとこういう手指になる人は...
-
高圧受電設備VCB(真空遮断器)...
-
昨日母親に用があって、涼しい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性の自慰 中指
-
男性の方にお聞きしたいです。 ...
-
漢字「爪(つめ)」の右側は「...
-
「爪に火をともす」の由来は?
-
引っ掛けて止めるプラスチック...
-
爪汚いって言われました、 汚い...
-
今さっき私がご飯食べてる横で ...
-
休みの日 出かける旦那は 爪を...
-
小指の爪長い男性に質問
-
女性の方!もし彼氏がここまで...
-
自爪?それとも地爪?
-
爪切りが壊れました
-
稀に人差し指、中指だけ爪を切...
-
オフィスで爪を切るのはマナー...
-
育児相談です。 生後5カ月にな...
-
会社で爪を切る人…アリ?ナシ?
-
小指の爪を伸ばす人
-
爪を伸ばしている男性 なぜ?
-
爪を切る場所
-
爪をいじるクラスメイトに腹が...
おすすめ情報