dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、効能の違う化粧品を試してみたくて、いろいろ買ってみたのですが、使う順番がよくわからないのです。

普通の化粧水とナイトクリームの他に、オバジC10、ホワイトショット、ロックのレチノールとAHA入りのクリーム(昼用、夜用)、ロックのファーミング用アイジェル、カイネチン(?)入り昼用クリーム等どれをいつどういう順番で使ったらよいのかわからなくて迷いながら使っています。 

また、何かと何かは一緒に使ってはいけないと聞いたことがあるのですが、その点もご存知の方がいましたら教えて下さい。

A 回答 (4件)

こんにちは。


ポーラのホワイトショットについては使ったことがないのと成分的によくわかりませんので
これを除いた分かる範囲でお答えします。ごめんなさい。
ロックのファーミング用アイジェルは「メリビオス」でいいのでしょうか?
こちらだとすると「お化粧水のすぐ後」と記載してあります。
レチノ-ルのは白いもの(UV効果があるもの)と青いのがありますが、どちらもお使いなんでしょうか?
ロックのレチノ-ルの美容液はお手入れの最後に使うものなのでクリームをつけた後に使います。
オバジCも基本的な使いかたはお化粧水の後ですよね。基本的に浸透のよいものからつけるといいのです。
オバジCは油分は含みませんが少しベタつき感があるので、もし私が自分で使うとしたら
お化粧水→ロックの目元美容液→オバジC→昼用クリーム→白いレチノ-ル
の順番で使うかなぁ・・・。
アイエッセンスがきちんと馴染んでからオバジCをつけるといいです。
馴染まないうちに次のものをつけると、お顔の上で混ざりあってしまいます。
夜も昼用クリームのところが夜用クリームになり、レチノ-ルが青のものになります。
レチノ-ルはAHA配合のものとは一緒には使わない方がいいんです。
あと紫外線に当たるとよくないので、もし昼間につける場合は絶対に!日焼け止めをつけます。
なので、ロックの昼用のレチノ-ルにはUV効果があるものが配合されているんです。

あと、少し感じたことなんですが朝、晩でお手入れに的をしぼった方がいいかもしれません。
あまりいろんな効果のものを使いすぎると、お肌も分からなくなってしまうっていか、とまどってしまうそうです。
例えば、朝のお手入れは美白中心で、夜にシワ対策とか。
私は朝は乾燥対策のために保湿重視、夜に美白中心に決めています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。 ちょっと使い方が間違ってたようなので、アドバイスを参考にして使ってみるようにします。 ロックの夜用(青いパッケージ)には、レチノールとAHAが一緒に入っているのですが、大丈夫なんでしょうかね。 それと、ロックのクリームって保湿効果はあるんでしょうか。 40歳を超えてから小じわが目立ってきたので、最後にこってりめのクリームを塗ってるのですが、つけすぎなんでしょうか? アドバイスを参考にすると、朝は、化粧水、アイジェル、ホワイトショット、カイネチン入りクリーム、ロック昼用で、夜は、化粧水、アイジェル、オバジC、ナイトクリーム、ロック夜用となるのですかね? 40歳にもなると、しみ、しわ、たるみ、皆出てきて大変です。

お礼日時:2002/12/01 15:06

こんにちは。


ロックの製品に配合されているAHAは、まったく問題ありません。
保湿効果ももちろんありますが、この商品は「美容液」でいつもお使いのクリーム
または乳液にプラスして使うものです。
たるみ、シワは保湿することでかなり改善されます。化粧水をたっぷり使う、
定期的にローションパックして、そのあときちんと乳液やクリームを使う
ということができていないと、いくらいい美容液を使っても効果は見え難いです。
使用量については、記載されている通りです。
適量以上を使っても浸透にくく、後からつけたお化粧品と混ざるとかお布団について汚れる、それがまた皮膚につくっていう悪循環になります。
ロックの目元用とオバジCの順番は、使い心地がいいほうでかまわないと思いますよ。
オバジCは「他の美容液と併用しても問題ない」と書いてあります。
なので、オバジCを全体につけ、その後にロックでもかまわないと思います。
ロックの美容液は目元専用なので、その部分にはオバジCを使わないのでもいいと思います。
ロックの「お客様相談室」に電話してみるのもいいと思います。0120-8341-69
です。
普段からの紫外線対策は絶対にやってくださいね。日に焼けていなくても紫外線はお肌の奥深くまで浸透し、細胞を破壊してシワたるみの原因になります。
「光老化」と言われるくらいです。
ご参考になれば・・・。
    • good
    • 0

こんばんは。



スキンケアの基本は「軽いものから重いものへ順に乗せる」ですよ(^^)。
クリームでも、さらっとつくものと、もったりしているものがあれば、
さらっとしたものが先です。
ひとつずつ、顔に乗せたら、手のひらで顔を包み込むように優しく押さえて
肌に馴染ませてあげてください。(手のひらが軽く顔に吸い付くくらい。)
このひと手間をかけるだけで、その化粧品の力をたくさんゲットしやすくなります。

あとひとつ。質問とはズレますが、化粧品会社(またはブランド)ごとに、多少PHが違っていたりします。
本当は、ひとつのブランドで揃えて使うか、朝・晩できっちりブランドを分けて使うほうが、肌のためにはいいと思います(^^)。
    • good
    • 1

こんにちわ!


スキンケアの順番は一般的には
朝・洗顔→化粧水→美容液→乳液→(日焼け止め)→化粧下地
夜・メイク落とし→洗顔→美容液→乳液→ナイトクリーム
で美容液がいくつかある場合は、そのうち最も必要な効果のあるものから順番に・・・です。
私は資生堂オンリーなので、いろんな組み合わせについては分からないですが、それぞれ化粧水か美容液なのかを見て順番につけたら大丈夫だと思いますよ!!
参考にならなかったらごめんなさい!!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!