

きっとすごく初歩的なことなんだろうと思いますが、
やり方が分からないので教えてくださいm(__)m
作りたい絵は、真っ黒い背景の中に、ポツンと真ん中に主人公がいるような絵です。
●背景が真っ黒
●真ん中に白の円があり、だんだんぼやけて黒との境目が分からない感じで溶け込む感じです。
(主人公は別レイヤーで真ん中に置くつもりです)
このやり方であってますでしょうか。
●新規ファイルを作成(背景は白)
●背景レイヤーは固定されているので、新規レイヤーを作成。
●これを描画色「黒」で塗りつぶす。
●次に、楕円形選択ツールで円を描く。
●この選択範囲を「境界をぼかす」に設定(半径??ピクセル?)
●円の中を白の描画色で塗りつぶす。
↑この方法でやったところ、真ん中は白くならず、グレーみたいな円になりました・・・何回も何回も「塗りつぶし」を繰り返すと、
真ん中は白くなりますが、不自然なぼかしになりました。
もしご存知の方がおられましたらよろしくお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
マスクを作る方法はどうでしょう?
ちょこっとだけ面倒ですが、綺麗に出来ると思います。
・レイヤーを作り、白で塗りつぶす(背景レイヤーそのままでもOK)
・その上に、レイヤーを作り、黒で塗りつぶす
・レイヤーウィンドウで、黒レイヤーを選択した状態で
左下にある「マスク追加」のボタンを押す→[○]こんな形のボタンです
・黒レイヤーの所が→■§□こんな感じに変わるので、
そのまま楕円形選択ツールで円を描いて任意に境界をぼかす。
・塗りつぶし→黒で塗りつぶす
すると塗りつぶした範囲が透けて下の絵が出て来ます。
下にレイヤーを置いたり、背景の色を変えたり、応用も利くので
試してみて下さい。
参考URL:http://www5d.biglobe.ne.jp/~dabaku/method/tips/m …
レイヤーマスク・・・
使ったことなかったです。でも出来ました!!
☆ワ-(ノ。・ω・)八(。・ω・。)八(・ω・。)ノ-ィ!!!
参考URLを見ましたが、なかなか理解するのは難しかったです。
もう1度よく読んでみますね。
ありがとうございましたm(__)m
No.4
- 回答日時:
グラデーションツールの中心から外側へ描くボタンを選んでください
グラデーションのパターンを描画色から透明にするを選んで、
黒背景の上で、描画色を白にして
中心からマウスをドラッグすればいいだけです。
回答ありがとうございます。
このやり方でも出来ました(o^v^o)b
新規ファイル → 黒で塗りつぶし → グラデーションで「描画色から背景に」を選択
あとはマウスをドラッグですね。
ただ、一番中心の白の色がちょっとぼんやりしてるので、
もう少しはっきりした白の部分増やしたいのですが、
●イメージ → 色調補正 → グラデーションマップ
を出して、グラデーションの中の白の割合を増やすように、
バーみたいなものを左右に動かしたりしてたのですが、
なかなかうまくいきませんでした・・・
とりあえず、自分で白の割合を増やしてOKしたところ、
なんだか「グレースケールマッピングに使用されるグラデーション」とかいうメッセージが出て、
OKを押したら白黒反転したグラデーションになってしまいました。
(白背景の 黒マルのグラデーション)
なんか間違っていたのでしょうか・・・(T_T)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(IT・Webサービス) 制作したWebサイトを録画する際、画面サイズを小さくしたり大きくしてレスポンシブの動きを確認するので 1 2023/02/18 00:33
- Windows 95・98 タスクバーの背景の色だけを変えたい。 2 2022/07/13 14:44
- フリーソフト GIMPの使い方 1 2022/07/11 13:52
- 美術・アート バレリーナの裸体画? 1 2022/04/06 08:26
- デスクトップパソコン 写真(画面の1部)のようにドラッグした場所だけ黒くなります。逆にPCを立ち上げたら背景が真っ黒で、ド 1 2022/06/11 22:07
- Photoshop(フォトショップ) Photoshopだと長方形ツールを使っても色が出ません。というか、レイヤーに表示されてすらいません 1 2022/08/06 23:31
- Instagram 友達がインスタの裏垢教えて来たんですけど どういう心理??ストーリーメインで いろんなジャンルの漫画 1 2022/04/07 01:29
- その他(ブラウザ) zoomのバーチャル背景が選べない 4 2022/12/08 12:38
- 写真・ビデオ スマホ(シャープSENSE7-53C)の背景色を変更したい 2 2023/08/09 11:50
- 画像編集・動画編集・音楽編集 動画を、静止画写真のように、好きな画角で拡大とかトリミングした編集動画にできるのでしょうか? 5 2023/01/27 11:16
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CS2でベタから透明へのグラデー...
-
【Photoshop】文字の背景に黒い...
-
Photoshopのハーフトーンパター...
-
Illustrator CS3。不透明マスク...
-
PhotoshopCSで、写真画像をグレ...
-
photoshop
-
(イラストレーター・フォトショ...
-
PhotoShopで文字の背景色をつけ...
-
イラストレーターでスプレー缶...
-
手書き風の丸の書き方を教えて...
-
GIMP2、スキャンした画像の黒を...
-
Photoshopでパスのオフセットの...
-
GIMPで選択した範囲にdeleteキ...
-
Photoshopで文字を違和感なく背...
-
GIMPで線を太くするには?
-
お願いします。フォトショップ...
-
フォトショップがディスクエラ...
-
イラストレータCS2が起動でき...
-
イラストレータで「ファイル」⇒...
-
伝説のコスプレイヤーののねか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イラストレータで2つの画像の...
-
Photoshop:グラデーションの位...
-
Illustrator CS3。不透明マスク...
-
CS2でベタから透明へのグラデー...
-
クリッピングパスを使うとレイ...
-
集合写真の文字入れ
-
Photoshopのハーフトーンパター...
-
写真の照明むらを補正したい
-
素材の重なり時に、色が変わる...
-
photshopで楕円のグラデーション
-
【Photoshop】文字の背景に黒い...
-
イラストレーター グラデーシ...
-
文字を太字にする方法
-
Photoshopでもそうでなくても良...
-
イラストレーターでしゃぼん玉...
-
Illustratorでホコリ、土煙のよ...
-
「Photoshop Elements」金色文字
-
Illustratorで輪をねじりたいの...
-
スプレーのようなザラついた感...
-
Illustratorの透明...
おすすめ情報