
新聞紙をスキャンしてPDF化などすると、灰色の背景まで写り込みますが、これをきれいなJPGなどの画像にしたいと思います。
Acrobat(Readerではない正規版)で「ツール」→「PDFを編集」を押すと、傾きを補正し、(OCRして)透明テキスト抽出するとか、自動でいろんな「いい仕事」してくれますが、
さらに加えて、レイヤーまで付けてくれて、背景レイヤーだけ選択して削除すると、灰色の背景色を真っ白の背景に・・・みたいなことがワンタッチでできることに気づき、感動しました。
ただ、灰色背景以外の部分も同じレイヤー(階層)に含まれてしまうと、背景の灰色だけ削除したいのに、そこも巻き込まれて削除されてしまいます。
なんかこう、もう少し指定した部分だけきれいにできればと思いますが、よい方法はありませんか。
(使ったことないですが)Illustratorも持っていてPDFを読み込ませることはできます。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
フォトショはないでしょうか?
あれば取り込んでイメージ→色調補正→トーンカーブで白色点のスポイトを使って灰色部分をクリックすれば、灰色のレベルが白になります。
後は明るさ調整で調整。
フォトショあります。まだ試していないですが、仰せの手順でうまく処理できることがイメージできます。ありがとうございます。
ちなみに、Win10で右クリック→プログラムから開く、に現れないのでPDF読み込めないかと思ってました。でも先にJPGやBMPに変換してからフォトショで読み込めばいい話ですね (^_^;
No.5
- 回答日時:
新聞の原紙はありますか?
写り込まないようにスキャンする方法があります。
ありがとうございます。NO2さんへのお礼にかきましたが、今回は原紙がないのです。ぐぐってみたら、確かに写り込みしないスキャンのテクニックもあるようですね、勉強してみます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Access(アクセス) ACCESS2019 ナビゲーションウィンドウの色 1 2022/05/10 17:15
- その他(ブラウザ) zoomのバーチャル背景が選べない 4 2022/12/08 12:38
- Illustrator(イラストレーター) アイビスでイラストを書く時、人を書き終わった後に人のレイヤーの1番下(色塗りよりも下のレイヤー)に赤 1 2022/07/12 07:19
- その他(ソフトウェア) ペイントで切り抜いた画像の背景を透明に 2 2022/09/15 10:20
- HTML・CSS svgクリップパスの応用コーディング方法 2 2022/04/09 09:07
- Photoshop(フォトショップ) フォトショップで切り抜いた画像を透明にするには 3 2022/09/15 11:50
- その他(病気・怪我・症状) 横になって起きると目の前が見えなくなることがたまにあります 2 2022/03/31 01:22
- Excel(エクセル) こんなことできますか?例えば、sheetに貼り付けた図形のタイトルを、セルA1の文字で表示する。 5 2022/04/22 15:25
- PDF 自炊したPDFの本を一度にレベル補正する方法がありますか? 3 2023/07/24 08:39
- Visual Basic(VBA) マクロ実行時、自動で背景色を変えたい。 C列にあるチェックボックスをチェックするとB列に「TRUE」 4 2022/11/08 11:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
スキャンした画像の下地を白にしたい
画像編集・動画編集・音楽編集
-
画像から地色を除去する方法を教えてください
画像編集・動画編集・音楽編集
-
背景色を消して白地に黒でモノクロ印刷する方法
PDF
-
-
4
PDFファイルの汚れを消す良いソフトは?
その他(ソフトウェア)
-
5
新聞の写真を白黒印刷できれいに出力する方法はありませんか?
プリンタ・スキャナー
-
6
PDFのノイズを除去したい。
Photoshop(フォトショップ)
-
7
自炊したPDFの本を一度にレベル補正する方法がありますか?
PDF
-
8
スキャン時のゴミ(裏写りや黒いツブツブ)をフォトショップできれいにしたい
画像編集・動画編集・音楽編集
-
9
スキャンした原稿の白地を綺麗にする方法は?
Mac OS
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イラストレータで「ファイル」⇒...
-
GIMP2、スキャンした画像の黒を...
-
イラストレータのレイヤーパレ...
-
イラストレーターCS2頂いた...
-
勝手に全てのレイヤーが統合さ...
-
Photoshop 夜の画像を昼間のよ...
-
新聞紙をPDFにスキャンした際の...
-
Photoshopでスキャンして太くな...
-
塗りつぶしすると全部塗りつぶ...
-
フォトショップで描いた線を消...
-
JW-CADのレイヤー間の移動を教...
-
Photoshopで単一カラー写真を作...
-
デジタル画像を写真で引き延ば...
-
Photoshop cs6 で黒髪をピンク...
-
複数の画像を同じ色合いに補正...
-
Photoshopで文字を違和感なく背...
-
モノクロ写真を、特色2版用のデ...
-
After Effectsの書き出し後の色...
-
フォトショップで読み込んだモ...
-
モノクロ2階調のTIFFをトーンカ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イラストレータで「ファイル」⇒...
-
イラストレーターCS2頂いた...
-
GIMP2、スキャンした画像の黒を...
-
イラストレータのレイヤーパレ...
-
新聞紙をPDFにスキャンした際の...
-
デジタル画像を写真で引き延ば...
-
Photoshop 夜の画像を昼間のよ...
-
gimpで複数レイヤーを一括移動...
-
photoshopで黒髪を白髪に
-
勝手に全てのレイヤーが統合さ...
-
Photoshopでスキャンして太くな...
-
複数の画像を同じ色合いに補正...
-
フォトショップで部分的な赤ら...
-
フォトショップでレイヤーを複...
-
複数画像の明るさを揃えたい
-
フォトショップで暗視(風)画...
-
Photoshopで白黒を指定したレイ...
-
塗りつぶしすると全部塗りつぶ...
-
モノクロデータに色をつける方法
-
フォトショップで描いた線を消...
おすすめ情報