![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?a65a0e2)
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
>今はスキャンしたイラストの線をどのようにして
>パスに、そしてIllustraorに変換できるかが
>一番教えていただきたいです。
白地の中央付近にイラストがあるとします。おおざっぱに言うと、
1.「自動選択ツール」を使い外側を選択する。
2.「選択範囲を反転」する。
3.その状態で「作業用パスを作成」する。
4.「パス選択ツール」で作成された作業用パスすべてを選択し、コピーする。
5.Illustratorでペーストする。
という手順です。
※ペーストされたパスは、塗りや線をご希望のものに変更して使用します。
※以上はほとんどみなさんがおっしゃったことを再掲したにすぎません。
なお、私だったらそんなことはせずに、スキャンした画像をIllustratorに下絵として配置し、それをもとにトレースして書き起こします。その方がきれいな線で仕上げられます。
もし滑らかな線でなくてもよい(or 滑らかでない方がよい)場合はスキャンした画像をそのまま利用し配置します。
No.5
- 回答日時:
「スキャンしたイラストの線をパスに変換して」
どのように変換していますか。Photoshopにそのような機能はなかったような気がします。画像に色が塗れるのとパスになっているのとは別の事ですPhotoshopとIllustratorの使い方をもう一度勉強し直してください。
現行のIllustratorCS3ならトレースしてパスに出来ますけど。
MacならCocoapotraceが有るけどWindowsでもあるんじゃないかなあ。
参考URL:http://www.apple.com/jp/downloads/macosx/imaging …
No.4
- 回答日時:
整理しましょう。
何がしたいのですか?
1.Photoshop上で作成した「パス」だけをIllustratorにもっていきたい。
それとも、
2.そのパス(選択範囲)で切り抜いた「画像」をIllustratorで使いたい。
3.切り抜いた画像をIllustratorの「図形(ベジェ曲線)」に変換して使いたい。
お考えになっていることはだいたいこんなところでしょうか?
ありがとうございます。
どちらかというと、「1」が一番近いのです。
微妙に異なる点は、
「Photoshop上で作成したパス」ではなく、
「スキャンしたイラストの線をパスに変換して」
ということです。
「3」のような便利なやり方もあるようならそちらも
知りたいところですが、
今はスキャンしたイラストの線をどのようにして
パスに、そしてIllustraorに変換できるかが
一番教えていただきたいです。
No.3
- 回答日時:
>パス選択ツールとは、パスコンポーネント選択ツールの
>中にあるものですよね??
そうですね。
ツールボックスにある黒い矢印のボタンですね。
>それを選択してパスをドラッグしたら、
>ドラッグし終わった後になぜか点線部分は消えてしまい、
>選択されている状態になってくれないのでコピペができません。
画面角からパスのないところから対角いっぱいにドラッグして全てを選択してくださいね。
選択状態になるとアンカーポイントやバウンディングボックス(CS以降?)が表示されるので判断材料にしてください。
これ以上言葉で説明するには私の言語力では厳しいですねw
ありがとうございました。
下の人にも書いた通り、
パスを使って適当に書いた四角は選択できましたが、
スキャンした絵を選択することはできませんでした。
本当の意味でパスになっていないようです。
困りました。。。
No.2
- 回答日時:
パスの作り方からおさらいしましょう。
スキャンして、選択範囲を作って、
パスパレットのメニューから「作業用パスを作成」で、パスを作成。
これでパスが完成します。
この状態で初めて、パスの書き出しをします。
パスを書き出す時、ドキュメントの境界値とだけ出ていたらダメです。
パスが幾つもあったら、名前を付けているはずなので、それぞれとドキュメントの境界値が選べるはずです。
その中から、書き出したいパスを選びます。
パスが出来たら、fineimageさんの言う通りコピペでもいいし、バックグラウンドにイラレのウィンドウを表示させておいて、ドラッグ&ドロップでも、パスを移動させる事が出来ます。
>点線部分は消えてしまい
と書かれているところをみると、これはもしかして選択範囲なのではないでしょうか。
ありがとうございます。。
>スキャンして、選択範囲を作って、
「チャンネル」から「選択範囲を反転」のやり方ですよね?
そこまでは良いのですが。。
>パスパレットのメニューから「作業用パスを作成」で、パスを作成。
パスパレットのメニューを見ても、「作業用パスを作成」の文字が
消えて(薄くなって)いて、選択ができません。
やはりパスにはなっていないようです。
スキャンした絵ではなく、適当にパスで四角を描いたら、
それはドラッグで選択でき、イラレにも移すことができました。
スキャンした絵は一見パスになっているようで色も塗れるのに、
何かまだ足りないようです。。(大泣)
No.1
- 回答日時:
コピーしたいパスを表示した状態でパス選択ツール(黒矢印)でドラッグして全部選択。
あとは単純にコピペでIllstratorに持って行けます。
早速の御回答ありがとうございます!
パス選択ツールとは、パスコンポーネント選択ツールの
中にあるものですよね??
それを選択してパスをドラッグしたら、
ドラッグし終わった後になぜか点線部分は消えてしまい、
選択されている状態になってくれないのでコピペができません。
イラストはちゃんとそこだけ色がぬれるので
パス状態にはなっているようなのですが、
どうしたらよいのでしょうか・・・
本当に困っています(ToT)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Illustrator(イラストレーター) Illustrator アンカーポイント選択について 3 2023/01/30 12:31
- Excel(エクセル) フォルダAから1つのファイルだけを、フォルダBへを移動するVBAについて 2 2022/07/25 11:45
- Visual Basic(VBA) VBA 参照先で選んだファイルをコピーし、出力先に別名で保存したい 8 2022/05/13 20:37
- Visual Basic(VBA) VBAでファイル名を指定して保存するとき 4 2023/03/26 21:55
- Windows 10 コマンドプロンプトの使い方 1 2022/10/13 14:43
- 画像編集・動画編集・音楽編集 大至急!数ヶ月前からパソコンを初めて使い始めたのですが、Illustratorや Photoshop 1 2022/09/03 20:40
- 遊園地・テーマパーク USJのチケットついてです。 2DAYパスをスマホより購入予定ですが受け取り方法をダイレクトインにし 1 2022/08/29 19:51
- Excel(エクセル) 【マクロ】フォルダAからダBへファイルを、ファイルの更新日時の条件で、1つづつ移動するには? 3 2022/08/25 09:56
- Visual Basic(VBA) VBSで作成した相対パスのショートカットが他者と共有できません。 1 2022/09/05 11:20
- その他(IT・Webサービス) 301リダイレクトの使い方について 7 2022/04/05 17:50
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クリッピングマスクの枠の外を...
-
イラストレーターで辺の中心に...
-
Photoshop アンカーポイントの...
-
UWSC 指定ファイルを指定のプロ...
-
イラストレーターでパスがくっ...
-
イラストレーターでパスを枝分...
-
イラストレーターで写真の一部...
-
イラストレーター 隙間がないの...
-
Photoshopでパスを同じ形のまま...
-
イラストレーターでマスクの半...
-
フォトショップでのパスの選択...
-
Illustratorでの画像の切取りに...
-
Photoshopで、パスを連結するに...
-
イラストレーターで添付画像の...
-
フォトショップのパスを利用したい
-
epsに変換したものを背景透明に...
-
パスの交差した部分にアンカー...
-
PhotoShopのパスに関して
-
シェイプレイヤーの塗りを反転...
-
illustratorで重なった同一のパ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クリッピングマスクの枠の外を...
-
イラストレーターで辺の中心に...
-
Photoshopでパスを同じ形のまま...
-
Photoshopで、パスを連結するに...
-
イラストレーターでパスがくっ...
-
イラストレーター 隙間がないの...
-
イラストレーターで波線を
-
Photoshop アンカーポイントの...
-
イラストレーターで写真の一部...
-
illustratorで重なった同一のパ...
-
epsに変換したものを背景透明に...
-
Illustratorパス上の文字が逆さ...
-
イラストレーターでパスを枝分...
-
イラストレーターで添付画像の...
-
illustrator10、背景白の画像で...
-
イラストレーターでパスの枠線...
-
Inkscapeで文字を枠内に入れる...
-
イラストレーターでマスクの半...
-
指定されたパスが存在しません...
-
イラレでパスのひとつが選択で...
おすすめ情報