
現在、20人くらいでコーヒー会をやっていますが、ユニマットとかにお願いして、巡回でコーヒー粉末やカップの補充を受け、朝から夕方まで10人分をコーヒーメーカーでコーヒーを造ることを一日数回行っております。
ただ、粉末の処理や洗う手間を考えたりとかした結果、インスタントコーヒーをスーパーで購入し、コップは各自持参、来客用(あっても一日数組)はカップで対応できるか考えております。近くに水場が無いので、ポットを準備する必要はあります。
そこでメリット、デメリットを教えてください。
(1)味に違いは出るだろうか(お客様に失礼はないか)
(2)コスト的に高くならないだろうか。
(3)その他気をつけるべき事項
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
珈琲好きなら、「インスタントになるならコーヒー会やめる」って人もいるでしょうね。
ユニマットさんとお付き合いあるなら、カップごとに自動で抽出できるサーバー導入して飲みたい人は自分でいれるようにして、日常メンテナンスは当番制とかでは。
http://www.unimat-life.co.jp/ocs/server/coffee_c …
http://www.unimat-life.co.jp/ocs/server/espresso …
No.1
- 回答日時:
初めまして。
スコンチョといいます。(^_^) 自分は毎日数杯飲むコーヒー党なので、そういう人の意見だと思って読んでくださいね。
>(1)味に違いは出るだろうか(お客様に失礼はないか)
はい。全く違います。出された方は飲まなくてはならず、正直インスタント
ならコーヒーを出さずにお茶にして欲しい。おそらくは、社内のコーヒー党
からも同様の意見は出ると思います。
>(2)コスト的に高くならないだろうか。
濃さやカップの大きさにもよりますが、一番ポピュラーなネスレ・エクセラ
250g(約1400円)で約100杯取れますから、ざっくり15円ってところでしょうか。
これを、現在のコーヒー単価と比較してみてください。
>(3)その他気をつけるべき事項
コーヒーをインスタントにするか否かだけでは議論にならないと思います。1杯
ずつ入れられる紙パック形式のものも、1杯20円弱くらいからあります。
また、コーヒーメーカーも様々な機能のものがレンタルで存在します。質問者
さんの手間暇に関わる部分は、美味しいコーヒーを飲みたい人が各自負担すれば
よい話であって、それを理由に変更を提案しない方が得策ではないかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
化粧品コーナーで販売員をして...
-
お客様に「友達になりたい」と...
-
質問です。私は接客業していま...
-
JALブラックリスト
-
効果的なクレームの入れ方
-
商品の入れ忘れについて。 食品...
-
舐められやすい、言いやすい人...
-
また今日も電話の仕事でお客様...
-
ネットショップを経営してるん...
-
「お客様」の定義を教えて下さい。
-
電話で態度の悪い得意先の人た...
-
会社のコーヒー会で悩んでいま...
-
体臭がきついお客様の対応について
-
クレームを入れたことに後悔し...
-
美容室って出入禁止になるの?
-
謙譲語や尊敬語で言う「あなた」
-
「対応」?「ご対応」?
-
スナックで店長をしています。...
-
取引先の担当者の話し方(ため口)
-
自分が相手に相談したい時は「...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
質問です。私は接客業していま...
-
お客様に「友達になりたい」と...
-
また今日も電話の仕事でお客様...
-
化粧品コーナーで販売員をして...
-
効果的なクレームの入れ方
-
商品の入れ忘れについて。 食品...
-
電話で態度の悪い得意先の人た...
-
舐められやすい、言いやすい人...
-
「対応」?「ご対応」?
-
体臭がきついお客様の対応について
-
「お客様」の定義を教えて下さい。
-
取引先の担当者の話し方(ため口)
-
思いもよらないクレーム…ショッ...
-
小田急グループの酷過ぎる対応
-
レジ袋について
-
JALブラックリスト
-
やばいぼったくりスナックで働...
-
美容室って出入禁止になるの?
-
小売業のイメージを教えてくだ...
-
お菓子(チョコレート)に異物混...
おすすめ情報