
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「早急なご対応ありがとうございました。
」が丁寧で正しい言い方です。「ご」は動詞に付けるものではありません。
名詞に付けるものです。
相手「お客様」の「対応」というものに付けるのですから・・・・・・・
対応自体は名詞です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お客様に「友達になりたい」と...
-
質問です。私は接客業していま...
-
「対応」?「ご対応」?
-
JALグローバルクラブ剥奪?
-
クレームについて 前の勤務先で...
-
レジ袋について
-
思いもよらないクレーム…ショッ...
-
お菓子(チョコレート)に異物混...
-
効果的なクレームの入れ方
-
大企業の電話オペレーターはな...
-
取引先の担当者の話し方(ため口)
-
また今日も電話の仕事でお客様...
-
自分が相手に相談したい時は「...
-
電話対応で相手の会社名が聞き...
-
「OKです」の丁寧語を教えてく...
-
「資料を展開してください」は...
-
誰宛ですか?←敬語にすると?
-
明らかに迷惑な営業電話に名乗...
-
チェーン店の本社に対してメー...
-
昨日指名した風俗嬢の方に「昨...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
質問です。私は接客業していま...
-
お客様に「友達になりたい」と...
-
また今日も電話の仕事でお客様...
-
化粧品コーナーで販売員をして...
-
効果的なクレームの入れ方
-
商品の入れ忘れについて。 食品...
-
電話で態度の悪い得意先の人た...
-
舐められやすい、言いやすい人...
-
体臭がきついお客様の対応について
-
「対応」?「ご対応」?
-
「お客様」の定義を教えて下さい。
-
取引先の担当者の話し方(ため口)
-
思いもよらないクレーム…ショッ...
-
小田急グループの酷過ぎる対応
-
レジ袋について
-
JALブラックリスト
-
やばいぼったくりスナックで働...
-
美容室って出入禁止になるの?
-
小売業のイメージを教えてくだ...
-
お菓子(チョコレート)に異物混...
おすすめ情報