dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
9月に2泊3日で旅行を考えています。
栃木県の日光・福島の会津などを見て回りたいと思っているのですが可能なものでしょうか?

3人で行くのですが全員各地方に離れて在住しており、一度東京に集まり、その後東京を11時ぐらいに出発しようと思っています。
できれば温泉に宿泊してみたいです。
やはり少しよくばりでしょうかね??(どちらか一県が良いでしょうか)

ちなみに3日目は東京17時着ぐらいを考えております。
福島では大内宿・飯盛山は行ってみたいと思っております。

地理的なこと、交通の便について、行けそうな範囲など・・
皆様のご意見お待ちしています。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

最初に会津若松に行かれてはどうでしょうか?



初日は東山温泉に宿泊して2日目の午前中に鶴ヶ城や飯盛山を見て、午後から大内宿、夜は鬼怒川温泉辺りに宿泊。
3日目は日光を見て周り東京に帰る、というのはどうでしょうか?
会津鉄道などを利用すればお得な切符などもあるので、いけると思いますよ。

http://www.aizutetsudo.jp/index.php
http://www.tobu.co.jp/riding/docs_tobu/c01.html
http://www.aizutetsudo.jp/ekilist/tt_aizu.pdf
http://www.aizu-higashiyama.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは!!
お返事がおそくなりすみません。
行きたいところを取り入れていただき、ご意見大変参考になりました。ありがとうございます♪

メンバーとも話し、catsamurai様の案を参考に今回は旅行することになりました。
宿も決まり、今から大変楽しみです♪

ありがとうございました!!

お礼日時:2008/07/16 22:11

会津はこの春に行きましたが、十分楽しめると思います。


大内宿や近くの露天風呂では、東京から日光を経由してきた方たちに出会いましたから。日光で一日遊び、その後会津、と来たらしいです。
その時は、会津鉄道の湯めぐりと鉄道のセットになったものがあったようです。今もあるかどうかは不明です。

お食事処についてですが、
大内宿の最寄駅は、、湯野上温泉駅です。
その駅に、元、銀座レカンのシェフが、隠れ家的にフランス料理店をだしています。「シェ・山野辺」。お勧めです。
http://www.okuaizu-style.com/oastyle/special/05/ …

同じ駅で、茅葺屋根の民宿もあります。
http://www5.ocn.ne.jp/~oogiya/index.html

歩き回った後、湯野上温泉えきまえのえびすやで、露天プロに入りました。河原に向かった斜面を利用し、風情のある露天風呂です。
http://naito.livedoor.biz/archives/50723103.html
ここは、お湯だけ。シャワーもなく、シャンプーやせっけんも置いていません。でも、いいお湯でした。

大内宿には、手打ち蕎麦の店がたくさんありました。
ネギ一本をお箸代りにしているそばがあり、とてもいただきたかったのですが、その時は食事後だったため、次回に見送りました。
「山形や」がおいしいと、地元の方に教わりました。

会津の七日町には、行かれますか?
ごま油や味噌を売っている店があり、入ってみました。
次々と人が足早に奥の方へ入っていきます。
http://est61.blog60.fc2.com/blog-entry-60.html
つられて見に行くと、奥は、田楽を食べさせるところで、あっという間に満席状態となってしまいました。
このときも、知らなかったので、食事をしたばかり。
次回の楽しみにとってあります。

ご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。
お返事遅くなって本当にごめんなさい!!

早速ご意見いただきありがとうございました。
日程的にも行けそうな感じなので安心しました。
旅行のメンバーと話をして、早めに出発することになったのでお昼過ぎには会津に着けそうです。
レンタカーを借りていろいろとまわってみようと思っているので、今回ご紹介いただいたところに何ケ所か行けたらいいなぁって思っています。

大変参考になりました。
ありがとうございました♪

お礼日時:2008/07/16 22:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!