
SqlServer2000でクライアントはクエリアナライザを使っています。
例えばAccessのVBAでは
adoRS!備考 = adoRS!備考.value & "追加する文字列"
とすれば備考フィールドの最後に文字列を追加できますが、
これをsqlで行う場合にはどうればいいですか?
update tblアンケート
set 備考 = 備考 & '追加する文字列'
としても「データ型の演算子が無効です。データ型演算子は boolean AND、データ型は varchar です。」エラーになってしまいます。
エラーの意味もわからず検索もしたのですが解決できませんでした。
宜しくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
SQL Serverを使おうというのに、自分でマニュアル類を見る気はないということでしょうか?
文字連結の指定方法は、標準SQLや主要なRDBMSでは「||」を使います。
また、MySQLのようにCONCAT関数を使用するものもあれば、DB2のようにCONCATというキーワードを繰り返し指定するものもあります。
さて、本題のSQL Serverですが、文字連結は「+」を使います。
ちなみにUPDATEで検索条件を指定しないと、全行更新になりますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SQLについて
-
自己相関サブクエリと自己結合...
-
.SQLファイルをvbaで実行
-
Microsoft SQL Serverについて
-
Wacom Cintiq 16 と Wacom Cint...
-
SQLをはじめから勉強するには
-
SQL クエリ データ数
-
SQL Server management studio ...
-
Tverは無料でしょうか?
-
サーバー破壊
-
Visuaal Studio Community 2022...
-
Access2021 「ISNULL関数には引...
-
甘いものがすきなのってなおせ...
-
SQLて何ですか!
-
生え際から顎先まで17.5 頭頂か...
-
sql serveについて
-
SQLを駆使したデータ抽出ってど...
-
DBのテーブルの設計ができず困...
-
T-SQLを無料で勉強したいです。...
-
AccessのInsertクエリのあとつ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SQLのエラー(~付近に不適切な...
-
PostgreSqlでFunctionの作成に...
-
Oracle 8i コンマ(,)を含むデ...
-
GROUP BYでエラーが発生
-
ACCESS ADOでupdateが効かない
-
エクセルマクロで指定範囲内の...
-
エクセルからSQLサーバー ...
-
バッチファイルからのBCP起動に...
-
ACCESS2000ディスクまたはネッ...
-
SQLServerが存在しないか、アク...
-
エクセルのグループボックス枠...
-
オブジェクト名 '<table>' が無...
-
何も表示されない実行時エラー...
-
ACCESSで作成したアプリケーシ...
-
sqlで文字列を最後に追加したい
-
nvarchar型で指定して文字列幅...
-
Access2000環境に対応するMid関...
-
ORA-1036??
-
レポートが開けない。
-
BCPコマンドのリダイレクト値が...
おすすめ情報