dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

年賀状の宛先印刷をしています。
はがき印刷ウィザードを使用しています。
ご夫婦への宛先を印刷する時に、

山田 太郎
   花子 様

などのように印刷したいと思っています。エクセルの住所録を使い、
住所や氏名の部分は印刷できるのですが、連名の項目の名前はどこにも
印刷することが出来ません。この様な事が出来ますでしょうか?

ワード2002 WindowsXPを使用しています。

A 回答 (2件)

論理的には可能です。

Excel側に連名の列を追加で作ります。
Word側は、印刷ウイザードを使って葉書の書式を一度作り
そこへ連名を入れる領域を追加してやれば良いだけの事です。

もしくは差し込み印刷ウィザードで自分でデザイン方法もあります。
何れにしても、問題はデザインを綺麗にするのに時間がかかること。

一度やりましたが、年賀状のサイズに入れるのが結構大変で綺麗に
行かなかった。(字数の多い住所や名前)

結局、宛名書きソフトを買いました。
自分のサラリーから時間給を求め、かかった時間を掛けると、最初から
買った方が安いかったのに、余分な時間と労力を使っい年賀状を数枚
駄目にしました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実は、買った時に、宛名書きソフトが内臓されていて、
HAL007さんのアドバイスを読んだ後、発見しました。

でも、気になってはがき印刷ウィザードを試したんですが、
どうにも出来なかったです。レイアウトがとても難しいですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2002/11/30 19:41

私も昨年から、エクセルで住所録を作りワードで差込印刷という方法で年賀状を作成しております。

お尋ねの連名の件ですが、簡単ですよ。
・・・と申しましても、実は私は初心者でして、雑誌の付属CDのお世話になりました。
確か、パソコン月刊誌「ドットPC」の昨年12月号に住所録の作成方法等を詳しく説明した特集がありました。そして、エクセルの住所録も雛型が付属CDに入っておりまして、それに連名の項目もありました。入力するだけで住所録が完成します。至れり尽くせりです。

今年の号の内容はわかりませんが、毎年似たりよったりの特集が掲載されるようですので、一度本屋さんで確認してみられませんか。
あるいは、発行元がアスキーですので、そのHPにもなんらかの情報があるように思います。
以上、アドバイスとはいえないかもしれませんが、一助になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本屋さんで、早速確認してみたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2002/11/30 19:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!