dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもお世話になっています。
アプリケーションのイベントでSheetBeforeDoubleClickを使いたいのですが、マクロが終了後もともとあるシートを右クリックしたときにプルダウンメニューが表示される機能が働いてプルダウンメニューが表示されてしまいます。
このプルダウンメニューを表示させない方法が何かありましたら教えて下さい。もし方法がない場合は、ないということをお知らせいただけましたら幸甚です。
どんな回答であってもポイントは発行します。

お手数をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

こんにちは。



SheetBeforeDoubleClick とありますが、内容的にSheetBeforeRightClick ですね?

ヘルプにもありますが、Cancel に True を渡しましょう。

Private Sub Workbook_SheetBeforeRightClick(ByVal Sh As Object, ByVal Target As Excel.Range, Cancel As Boolean)
 MsgBox "右クリックしたね"
 Cancel = True
End Sub
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速回答を頂きまして有難うございました。解決いたしました。
また、ポイントを発行しようとしてセットをしたのですがうまく動作せず、ポイントがつかずに締め切られてしまい、誠に申し訳ございませんでした。貴方様のポイントは20ポイントを差し上げるつもりでした。お許し下さい。
また何かありましたら、今度は操作を間違えずにポイントを発行したいと思いますので、よろしくお願いいたします。

お礼日時:2002/11/30 19:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!