dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

デスクトップ右下のタスクバーアイコンが表示されなくなりました。
そこで、Microsoft fix itを実行させると直ります。でも再起動させると、もとのもくあみで無くなります。
レジストリーのどこかが、壊れているのですか?
修復が可能でしょうか?
Windows XP SP3です。
宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

新しいユーザーアカウントを作成しても再現するなら、OSを入れ直した方が賢明です。


OSを入れ直した後は、定期的にレジストリの掃除をすると防止できます。
同じ経験からの回答です。
    • good
    • 0

右下の時間は表示されていますか?


[スタート]ボタンを右クリック、プロパティをクリック、メニューの[タスクバー]をクリック。
[カスタマイズ]をクリック、[通知のカスタマイズ]の画面が表示されるので、通知領域に表示したいアイコンの項目の[アクティブでないとき非表示][常に表示][常に非表示]の三つから表示したい項目を[常に表示]に設定、[OK][適用]をクリック、これで画面がデスクトップに戻らない場合左側の[OK]をクリックして下さい。
    • good
    • 0

こんにわ^^


タスクバーの何もないところで右クリック→プロパティ→カスタマイズ
で、アクティブの時表示、常に表示、表示しないとか選べるはずですが
これではダメですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!