dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お気に入りのサイドゴアブーツがあるのですが
ゴムの部分がきつくて履くのも脱ぐのも一苦労なんです
(T_T)
サイドゴアをゆるめる?方法を教えてください!
アイディアお待ちしてます

A 回答 (2件)

そうなんだ やってもだめなんだ


これは危険だけど ゴムのところって縦糸と横糸があるんだけど
裏の横糸を 何本かぬいちゃう手もあるよ
失敗すると危険だけど
もしその靴がブランドものならば そこに電話して
ゴム部分交換したほうが そこラへんの靴屋より
おんなじ素材でなおしてくれるよ
あと 苦しいけど はけるなら 無理してはいてたら
のびてくるよ 私も足ふといので 夕方はいつも 苦しいです (・・,)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ブランド物なのですが近辺にショップがないので
なんとか頑張って履きつづけてます(^_^;)
今度、機会があったらショップに出向いてみようかな。
 
何度も登場してくださってありがとうございました!!

お礼日時:2002/12/19 15:06

わたしも よくやるのですが 中に何かつめて しばらくほっといてみると


いいですよ 適度にみるとちょうどののび でやめられます
あんまし やりすぎると のびすぎるので 3日ごとみながら おいといてくださーーい  あ お金かかるけど 靴屋でもなおしてもらえるよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます!!
実はサイドゴアブーツ、去年物でして、1年間足首の1.5倍くらいの缶を両方につめておいたんです(今年履きたかったので)
でも、ゴアは全く伸びませんでした(T_T)
毎日無理やり履いてくたびれさせるしかないのかな…
靴屋さんでなおるなら検討してみます。
アドバイスありがとうございました!

お礼日時:2002/12/15 18:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!