
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
EXPLAIN で調べればわかりますが
BETWEENはrangeでインデックスがききますが
不等号ですとインデックスがききません。
ですので、インデックスさえ適切にせっていされていれば理論的には
前者の方がはやくなるはずです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Access(アクセス) アクセス where句を使用して複数条件抽出をするには 2 2022/08/29 13:24
- Access(アクセス) アクセス 有効なフィールド名、または式として認識できませんのエラー 3 2022/08/19 11:53
- 情報処理技術者・Microsoft認定資格 論理回路について 1 2022/04/09 23:45
- MySQL 書籍の内容はまともでしょうか? 1 2023/01/22 03:07
- 大学受験 英作文の添削をお願いしたいです。 2 2022/08/19 20:37
- Oracle データベースのカラムの型がCHAR型の場合で 値にシングルコーテーションつけなくても動作する場合と数 3 2022/04/25 12:00
- 英語 a fertile and prosperous area... 2 2022/05/05 09:26
- 英語 whereの役割について教えて下さい。以下の文を2つに分けるとどのような文章になるでしょうか。 Th 5 2022/12/11 00:45
- Visual Basic(VBA) エクセル VBA 難しいです 1 2023/02/21 15:39
- 英語 "an amount of"の意味等について 2 2023/06/13 12:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【SQLServer】IS NULLのパフォ...
-
インデックスの再構築の意味っ...
-
ビューにインデックスを設定で...
-
コクヨ タイトルブレーンでイ...
-
mysql IN句に1データだけ指定...
-
主キーにインデックスは貼らな...
-
投資信託を初めて購入しようと...
-
テキスト項目255ケタのメリット...
-
「マスタ」と「テーブル」の違...
-
3つ以上のテーブルをUNIONする...
-
Accessにインポートしたら並び...
-
SQLServer Insertが遅い
-
ACCESSで複数テーブルを結合し...
-
SELECT文でのデッドロックに対...
-
Access VBA Me.Requery レコー...
-
Access97の文字化けについて
-
行方向のデータを横に並べる
-
UNIONなどで複数のテーブルから...
-
ACCESS2007 フォーム 「バリア...
-
オラクルではできるのにSQLSERV...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
mysql IN句に1データだけ指定...
-
インデックスの再構築の意味っ...
-
ビューにインデックスを設定で...
-
【SQLServer】IS NULLのパフォ...
-
コクヨ タイトルブレーンでイ...
-
主キーにインデックスは貼らな...
-
[ BETWEEN ] vs [ >= AND <= ]
-
年と月が別カラムの場合のSQL
-
outlook2007 検索できないんです
-
数学でunprimedとは何を意味し...
-
Google検索はなぜ早い?
-
MySQLでFullTextインデックスの...
-
ホームページがGOOGLEにインデ...
-
MS-DOS時代のデーターベ...
-
テキスト項目255ケタのメリット...
-
500Gのテキストファイルから全...
-
インデックスがすぐに壊れます…
-
サーバ負荷を抑える大量データ...
-
インデックスについて
-
Oracleでの検索スピード
おすすめ情報