No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ANo.1 です。
補足です。
ここにレンズの水滴話題があります。
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8040820/
先の「ポートドライ」は親水性だそうです。
なら「撥水剤」とは呼べないような気もしますが、水滴が平らに広がってくれるなら
結果、撮影の邪魔にはならない、ということなのかも。
他に、撮影毎に水滴をふき取る、吹き飛ばす、というアイデアも
登場してます。
kfd03077さん,こんにちは。
ご紹介くださったスレッドはとてもためになりました。
水滴が小さい場合は親水性のほうがいいのでしょうね。
水切れが早い,という感じなのかも知れません。
ともあれ,使ってみたいと思っています。
補足ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
以前、一眼レフカメラ用交換レンズメーカーに勤務していた者ですが、そこの会社ではレンズ(ガラス)の仕上げ工程の中で
薬剤を使い、傷付き防止の為のコーティングをする工程がありました。お探しの撥水剤の成分によっては、
コーティングが剥がれたりしないかが心配ですね。また、パッキン等が劣化して防水機能が低下しないと良いのですが…。
カメラ屋さんかメーカー(オリンパス)に相談をされた方が良いと思います。
kawa_Woooさん,こんにちは。回答ありがとうございました。
後からのコーティングでは,レンズの製造工程で処理されたものほどの性能は出ないでしょうし,剥がれてきたときにむらが出たらどうしようとは思っていましたが,防水性能に影響を及ぼす可能性は考えていませんでした。
確かに,メーカに相談した方が良いかも知れませんね。
ご指摘ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
詳しくないですが...
自動車で使った撥水剤ですが、水滴は大きければ自重で流れ落ち、
その時に残らないので結構キレイになりますが、
降り始めの小雨のように小さい水滴が付いたときは
水滴も軽いせいか流れ落ちません。
撥水剤によっては違うのかもしれませんが、
その辺の効果を確認されたほうがよろしいかと。
尚、カメラ用撥水剤の市販品はあるんですね。
http://www.fisheye-jp.com/still/index.html
の下の方...「ポートドライ」
kfd03077さん,こんにちは。回答をありがとうございました。
やっぱりカメラ用の撥水剤もあるんですね。
自分が考えているような効果が得られるかは分かりませんが,
お値段も安いですし,試してみようと思っています。
ご紹介,ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ、インカメラだと、目が変...
-
カメラとか鏡によって鼻の大き...
-
アイドルのカメコをしようとし...
-
赤外線カメラに妙な光が時々映...
-
【一眼レフ】どの程度の湿度環...
-
歪まないwebカメラが欲しい
-
モン・サン・ミッシェルの撮影...
-
旧初台駅の非常口
-
太陽を撮影すると光の筋が入っ...
-
FMチューナーの感度について
-
インカメラに不意に写った顔、...
-
Snowで撮影した写真ですが、iPh...
-
蛍光灯の下では撮影画像が黄色...
-
虫眼鏡とルーペの違い
-
コニカビッグミニについて
-
たけのこの里の内袋を上手く開ける
-
カメラ写りが良い悪いってほん...
-
スマホのカメラで撮った自分が...
-
ニコンF-501の使い方について教...
-
東芝 REGZA 背面のねじ穴は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ、インカメラだと、目が変...
-
赤外線カメラに妙な光が時々映...
-
スマホで、セルフで写すために...
-
ニコマートFTの使い方
-
カメラとか鏡によって鼻の大き...
-
歪まないwebカメラが欲しい
-
砂漠でのカメラの扱いについて。
-
SONY α7iiを使っています。オス...
-
NIKON D100 Aiレンズ使用につい...
-
【一眼レフ】どの程度の湿度環...
-
アイドルのカメコをしています...
-
モン・サン・ミッシェルの撮影...
-
接写に強いカメラ
-
50mmのレンズが一番肉眼で見た...
-
テニスの錦織選手がカメラに向...
-
私は体育館でスポーツ撮影を趣...
-
山間部の星空撮影、カメラ・レ...
-
写真に写ったモヤ(OM-1にて)
-
人間の目とカメラの目の違い・・・
-
一眼レフとミラーレス両方持っ...
おすすめ情報