都道府県穴埋めゲーム

はじめまして。

夕日など、太陽を写真で撮ると画像のように光の筋が入ってしまいます。
綺麗に放射線状に入るのならまだ良いのですが…。
光の玉はフレアやゴーストというものらしいのですが、この光の筋も同じなのでしょうか?
少し調べてみて、スミアというものかとも思ったのですが、垂直でないので違うのかな…。
ハレ切り、という方法で光の玉は防げるようですが、光の筋も入らなくなるでしょうか?

写真撮影に詳しい方、ぜひご回答をお願いします。

「太陽を撮影すると光の筋が入ってしまう」の質問画像

A 回答 (5件)

添付されている画像からいくつかの可能性が考えられます。



個人的にもっとも可能性が高いと感じるのが、シャッター又は絞り羽根に
よる光芒です

「光芒」というのを御存知でしょうか。
光の回折によって強い光源から尾を引くように伸びる光の筋のことです。
以下の作例では太陽の周囲に美しい8本の光芒が出ています。
# http://ganref.jp/m/fearless/portfolios/photo_det …

実はこの光芒というのは、絞りの形状やシャッター機構によって出方が
異なるんです。例えば絞りが六角形をしていれば6方向に、七角形をして
いれば倍の14方向に出るんです。

一部のコンデジにはレンズに両開き扉のような二枚羽根シャッター機構を
搭載するものがあります。これは以下の画像が分かりやすいでしょう。
# http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1% …

実はこのようなレンズは特に高速シャッター時に2本の光芒が発生します。
シャッター羽根が斜めに配置されているレンズの場合は斜めに光芒が出ます。

また、既に述べましたように絞り羽根の形状にも影響を受けます。
昨今のデジカメでは少なくなりましたが、2枚羽根のシンプルな絞りを
採用するものがあり、添付されているような光芒が出るものがあります。

ただ、絞り羽根の場合、点光源のボケにもその形状が出るため、シャッター
との原因切り分けは比較的容易です。

根本的な解決はユーザーレベルでは難しいのですが、シャッター原因の
場合はNDフィルター併用でシャッター速度を落とす、絞り原因の場合は
開放に設定して撮影するなどの工夫が必要となります。


【補足】

参考までに、富士フイルムが採用するハニカムCCDのスミアは斜めではなく、
垂直に出ます。斜めに素子が配置されていますが、読み出し速度の都合上、
短辺方向に電荷が転送されるのでしょう。

FinePixF31fdなどの富士フイルムのデジカメが採用する虹彩絞りは6枚
の物理羽根が用いられており、光芒が6方向に出ます。
それと比較的混同されやすいように感じています。

ちなみに、パナソニックのLUMIXではハニカムCCDは採用されていません。
    • good
    • 0

斜めってのは珍しいね~。

私もハニカムならこうなんのかな~?と思ったけど理屈的に上手く説明出来んw
が、Web上には「ハニカムCCDは6方向にスミアが出る」とのコメントもあったりするのでソレかもしれん。
ちなみに以下サイトでは「斜めも在り得る」とのコメントがある。ま、それが真実かどうかは知らんぜ?

http://www.jiten.com/dicmi/docs/k13/18073s.htm

あと似たような例な。

http://shiromaruhime.seesaa.net/article/16112805 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただき、ありがとうございます。

斜めは珍しいんですか~。
私はなぜかしょっちゅう出ます…。
それも縦はなく、いつも斜めで右斜めだったり左斜めだったり。

ブログの画像、まさにこんな感じです。
暗い所でライトなどを撮った時にも起こります。

お礼日時:2011/05/23 22:44

スミアが原因なら露出補正してもダメなような気がするんですが・・・・


CCD機は使っていないのでよくわかりません(^^ゞ
CMOSならそんな現象は出ないんですけどね。

光量を落として解決するならもっと絞るかNDフィルターを使うしかないと思います。

レンズやプロテクトフィルターに傷が付いていると同じような現象が発生することもあります。
そういうのを利用した特殊フィルターもあるんですけどね。イルミネーションから光の筋が出ている写真見たことありませんか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答いただき、ありがとうございます。

>レンズやプロテクトフィルターに傷が付いていると
うーん、この可能性が一番高そうかな…。

お礼日時:2011/05/23 22:42

フジフイルムのデジタルカメラですか?


スーパーCCD ハニカム EXRは斜めの配置なのでスミアが斜めに出るかも?
http://photohito.com/photo/1139363/
http://www.fujifilm.co.jp/corporate/news/article …

ハレ切りでは防げないでしょう。
光が強すぎるのが原因ならば光量を落とせば良いと思います。
画像全体が暗くなりますが露出補正でマイナス補正してみてはどうでしょう。
http://dejikame.jp/jikken/hosei.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただき、ありがとうございます。
使用デジカメは少し前のLUMIXです。

やはりハレ切りでは防げないのですね…。
>光が強すぎるのが原因ならば
そうだと思います。
露出補正でのマイナス補正、さっそく試してみます!

お礼日時:2011/05/23 22:42

何なんでしょうかね。


スミアなら、CCDイメージセンサーが、読み出し方向に溢れた電荷が漏れ出す現象ですから、斜め方向の光条にはなりません。
また、CMOSは、セル単位でスイッチング回路が設けられていますので、構造上スミアは発生しません。

因みに、ハレ切りは、画角外の有害光をカットする手法ですから、画角内に入ってくる場合、防ぎようがありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただき、ありがとうございます。
やはり、スミアではないんですね。
うーん、何なんでしょう…。

>因みに、ハレ切りは、画角外の有害光をカットする手法ですから
そうなんですね!
フレアもよく写りこんでしまうので、これは試してみようと思っていたのですが為になります。

お礼日時:2011/05/23 22:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報