
メタン 100 g を使って、コンバインドサイクル発電を行ったところ、34キロワット (34,000 ワット) の発電を100 秒行うことができた。メタンの熱エネルギーの何パーセントを電気エネルギーに変換できたか。小数点以下を四捨五入して答えよ。
メタンの燃焼熱は、55,500 ジュール/ g である。
問題2
ある晴天の日に太陽からの光のエネルギーは、太陽に垂直な面で 950 ワット/m2 であった。この時に、太陽に垂直に向いた面の面積が 50 m2 の太陽光パネルで発電したところ、発電量は 7000 ワットであった。
この太陽光パネルでは、光エネルギーの何パーセントを電気エネルギーに変換できたか。小数点以下を四捨五入して答えよ。
心優しい方これの計算の仕方と答えを教えてください
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>メタンの燃焼熱は、55,500 ジュール/ g である。
メタン 100 g なら
55,500 [J/g] × 100 [g] = 5,550 [kJ]
発電したエネルギーは
34 [kW] × 100 [s] = 3,400 [kWs]
1 W = 1 J/s なので
3,400 [kWs] = 3,400 [kJ]
よって効率は
3,400 [kJ] / 5,550 [kJ] = 0.6126126・・・ ≒ 0.613 = 61.3%
かなりの高効率ですね。
問題2:
>太陽に垂直な面で 950 ワット/m2
面積が 50 m^2 なら
950 [W/m^2] × 50 [m^2] = 47,500 [W] = 47.5 [kW]
発電量が 7000 W = 7 kW であれば、変換できた割合は
7 [kW] / 47.5 [kW] = 0.147368・・・ ≒ 0.15 = 15%
No.1
- 回答日時:
問題1
34キロワット×100秒の熱量を、メタン100gの熱量で除せばよいです。
問題2
太陽光強度950ワット/m2×50m2で、発電量7000ワットを除せばよいです。
単なる算数なので、ご自身でどうぞ。
心優しいので、貴女の計算能力を生かす方法で回答しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
人間はゴミ
-
平安時代は今と同じくらい暑か...
-
封水 排水溝 の蒸発防止剤の代用品
-
中学校の総合で、絶滅危惧種に...
-
リチウムイオン電池(2次電池)...
-
熱海の海って熱いですか?
-
長距離伝送を行う際には1.55μm...
-
地球温暖化について。 少なくと...
-
ひまわりを活用してバイオディ...
-
人類は増えすぎましだがどうす...
-
灯油中の水分量を正確に知りた...
-
真冬の川や池の水温
-
水の温度について 冷やした水が...
-
環境汚染しない洗剤成分教えて...
-
石油について
-
洗剤はプラスチックかボトルだと
-
雨の日って空気が水分だらけな...
-
庭に鳥が来るようにするにはど...
-
宇和島だけ大気汚染が世界一く...
-
鯨の保護を辞めて数を減らせば...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
平安時代は今と同じくらい暑か...
-
川や湖に泡が浮かんでいるのは...
-
紙粉の再利用方法
-
BODが高いのは何故でしょう?
-
排気ガスについて教えてください!!
-
車の排気ガスについて
-
天然ガスって・・・
-
自然エネルギーは使い物になら...
-
【合成燃料製造装置】大阪府泉...
-
冷温水発生機のパラジュームセ...
-
CO2削減 なんて言ってる場合...
-
二酸化炭素排出量 単位 t-co2 t
-
輸出入品の輸送に伴う化石燃料...
-
日産が国内1万人を削減するそう...
-
ディーゼルエンジン発電機の出...
-
軽油に灯油を混ぜるメリット
-
高圧ガスボンベ保管方法
-
JR東日本の労組は、総武緩行線...
-
蒸気機関車の煙について
-
水素について
おすすめ情報