
マミヤRZ67プロについて(初代)について何方か教えて下さい。
私は、以前からRB67Sを使っていましたが、友人からRZ67プロを頂きました。
レンズはなくフィルムホルダーとアイレベルファインダーのみです。RZ用レンズは持っておらず、RB用レンズを付けて動作を確認したかったのですが、今度は4LR44の電池がなく確認できませんでした。
自分でも色々と調べたら電池がなくなった時のシャッタースピードが400秒の固定のシャッターダイヤルがあり、そこでレンズのシャッターの確認ができました。が、遅いシャッタースピードと早いシャッタースピードの確認ができました。
もしかしたらRZ67は電池がなくてもRb67のレンズで緊急用ダイヤルて通常の写真撮影が出来るのでしょうか。
申し訳ないですが、分かる方がいらしたら教えて下さい。
No.2
- 回答日時:
RZ67Pro は、電子制御シャッター。
電池がないとシャッター制御できません。1/400sは、電池切れの緊急用です。
RBレンズは、フランジバックの違いから7mm繰り出したところが無限遠です。
緊急用ダイヤルで撮影できます。
ありがとうございます。
初心者ですいません。大変勉強になります。
結果的にRbレンズを付け、緊急用のところでは1/400sでしかシャッターがきれないという事ですね。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自販機の電光を撮影するとルー...
-
デジカメで撮影した写真ってど...
-
オリンパスペンのeedを中古で購...
-
EDIUSプロジェクトでFHDと4Kを...
-
フィルムカメラの残り枚数カウ...
-
フィルムカメラとスマホカメラ
-
コンビニの画像プリントの器械...
-
SSDから削除したデータをデータ...
-
中学三年生です。 27日に修学旅...
-
8ミリフィルムの映像で、カット...
-
カメラやレンズに詳しい方お願...
-
古いカメラについて調べたいの...
-
ニトリのオフィスチェアOC707に...
-
チェキmini12について教えてく...
-
VHSデッキにテープを入れたらガ...
-
パソコンのカメラ
-
Windows10でiphoneseで撮影した...
-
40,000円以下でおすすめのカメ...
-
カメラアダプターを探していま...
-
カメラ機能について スマートフ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ペンタックス67用レンズシャ...
-
ニコンF401について
-
ヘリコイドのグリス交換
-
EFレンズのスタビライザーの音...
-
大判カメラレンズのシャッター...
-
フィルム、光を受けた部分が黒...
-
カメラの違い
-
ジャンク カメラの 魅力
-
ローライフレックス2.8Eで教え...
-
Voigtlander Vito III
-
eos650、これって故障??
-
祖父にかってもらったキャノンE...
-
望遠レンズでの花火撮影について
-
「α 6300」で半押し電子音が鳴...
-
古い一眼レフの使い方教えてく...
-
マミヤRZ67プロについて(初代...
-
3Dの方式、いろいろあってやや...
-
インカメラに不意に写った顔、...
-
なぜ、インカメラだと、目が変...
-
wordのスナップを無効にする
おすすめ情報