重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

昔のカメラについていろいろ調べたいのですが、なんと検索すればよいか困っています。
添付画像のカメラについて知りたいです。

・なんというモデルのカメラで、手に持った時の重さやサイズ感、シャッターがどこにあるか、フイルムを入れる場所、のぞき穴(?)の位置など全体構造がどうなっているのか、などが知りたいのですがどういうワードで検索すればいいのかわかりません。


この画像を見つけたのも、「古いカメラ」という検索ワードでたどり着いた知識レベルです。


回答欄で詳しくご教授いただけたら大変助かりますが、自分で疑問に思ったことを連想ゲームのように関連付けつつ調べたりもしてみたく、
こういったカメラについて画像付きでマニアックに書かれているブログ記事とかにたどり着けたらいいなと思っているのですが、、
もしも詳しいことをご存じの方がいらっしゃいましたら何卒よろしくお願いいたします。

「古いカメラについて調べたいのですが、なん」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • うれしい

    ご回答いただけた方々本当にありがとうございました…!
    検索方法についてのご回答も活かすことができまして、
    カメラについても程よい情報提供をしていただいて調べ物が大変はかどりました!
    ベストアンサーが複数選べないのがもどかしいです!本当にありがとうございました!

      補足日時:2025/03/16 01:54

A 回答 (5件)

この画像自体はフリー素材の写真のようですので、同じ写真が色んな所で出てきますね。



フリー素材写真
https://www.pxfuel.com/en/free-photo-qjant

構造は2眼レフの一般的な構造だと思いますので、2眼レフで検索してみて下さい。
上面のカバーのような物が縦にカパッと開いて、覗き穴と言うより上面全体から下に向かって覗き込むようなイメージになります。

ローライフレックスを例に、一般的な2眼レフの使い方を解説したYoutube動画
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

お礼日時:2025/03/16 01:55

google検索ですと、検索ワードをいれて、画像を選択クリックすると、いろいろな画像が見られます。


そこから気になるものを見れば、糸口が得られます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/03/16 01:55

銘板が取れてしまっていますが


ロシア製の「ユピテル」という二眼レフカメラです。

http://saito.shiftweb.net/photoshopsaito/lubitel …

記事の最後に簡単な説明が載っていますから
後は連想ゲームでどーぞ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

お礼日時:2025/03/16 01:55

生成AIを利用すれば、おしえてくれます。


スマホやパソコンでできます。
Galaxyでは、文字や画像を丸く囲うと検索してくれます。iphoneでは出来ません。

聞き間違えてとんでもない回答が来ることもあります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/03/16 01:55

Googleアプリに放り込めば画像から検索してくれますよ


https://kazuhand2017.com/movie/alita_zokuhen/
ここの画像っぽいですね。

二眼レフのロシア製
ロモ『ルビテル2』だそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

お礼日時:2025/03/16 01:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A