重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

COOLPIX P1100ですが望遠3000㎜相当って、手持ちじゃ絶対ブレますが使い物になるんでしょうか?私は他機種ですが1000㎜相当でもダメでした。

「望遠3000㎜相当」の質問画像

A 回答 (7件)

あのボディサイズで小さなセンサーなんだから


数字上の3000mm相当なんか簡単に作れます。
その数字で優位に立ちたいだけのカメラなんです。
使用者の事情なんか考えていません。
仮に三脚を使ったところでカメラブレは防げても
動く物や人なんか画面内の動きが早すぎて写し止められません。
超望遠域は緊急用のオマケと割り切っておくほうがいいですね。
    • good
    • 0

三脚前提。


その程度も分からないバ…初心者向けの数値アピール。
画素数合戦が実質オワコンになったので超望遠アピするくらいしか無いに1票w

どーせ数値アピールするなら実用高感度をウリにしたものが俺は欲しいぞw
実用感度は高ければ高いほど夢が広がるし、あって困るものでは無いからなw
しかして高感度合戦はなかなか勃発しないので現存の高感度特化機種から選ぶしかないっていうw
初心者救済という意味においても実用感度は高ければ高いほど利便性が高い筈なんだけどねw
    • good
    • 0

無理でしょうね。

それに早いシャッター速度がきれないでしょうし。
ただ、こういったカメラのコンセプトは望遠側が比較的安価に手に入るというところでしょうから使い方次第かな?と思います。
3000mmが使えるかとかは無関係にとにかく望遠側を伸ばすくらいしか売りのポイントがないでしょうし。
    • good
    • 0

手ぶれ補正はついてますが、晴天の昼間でないと手持ちは無理です。

    • good
    • 0

まず、重たいから手持ちは無理でしょ。


基本的にズーム倍率が大きいカメラは三脚必須ですよ。
三脚も頑丈な三脚必要だから、数万円の三脚買わないといけなくなるけどね。
    • good
    • 0

旧型を借りたことがあります。


自分で土星の輪を撮影してみようと
三脚立てて追いかけても、ものいすごい速度で動いてた 
月面は余裕です。

興味本位でベランダから周辺の窓を除くと・・・・
犯罪に使わないのか心配しました。
    • good
    • 0

しっかりした三脚に固定していないと使い物にならないでしょうね。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A